テナガダコ炒め、唐辛子粉のない白テナガダコ炒め、テナガダコの手入れ方法付きステミナ食 韓国人の食卓、テナガダコ料理、海漏らし料理
この前、海塁で捕まえてきて 冷凍庫に保管してきたタコで ずいぶん前に韓国人の食卓、新安郡仙道タコ料理編に 出てきたタコ炒めをやってみました。 白テナガダコ炒め! 僕たちがよく知っているタコ炒めとは違って、 今回お見せする 白テナガダコ炒めは唐辛子粉なしで調理します。 ごま油と刻みニンニク、各種野菜と一緒に あっさりと炒める料理ですが、完全にステミナ食です。 ご飯に混ぜて食べてもおいしいし。 お酒の肴としてもぴったりだという! タコは他の頭足類と違って、 調理をしても硬くなるよりはふんわりとした味があって 個人的に一番好きな頭足類です。
2 人分
30 分以内
홀라Hola
材料
  • タコ
    5ea
  • タマネギ
    1/8ea
  • ワケギ
    4ea
  • 青唐辛子
    1ea
  • 赤唐辛子
    1ea
  • 刻んだニンニク
    2T
  • ゴマの実
    1T
  • ごま油
    3T
  • 1少し
映像
調理順
STEP 1/17
タコの手入れ
タコの頭をひっくり返して内臓を取り除きます。
STEP 2/17
タコの口を取り除きます。
STEP 3/17
タコの目を取り除きます。
STEP 4/17
小麦粉を振りかけ、手でぎゅっと揉みます。
STEP 5/17
冷水できれいに洗います。
STEP 6/17
水気を切るためにふるいにかけておきます。
STEP 7/17
タコを食べやすく切ります。
STEP 8/17
熱した鍋にごま油をかけます。
STEP 9/17
刻んだにんにくを入れて炒めます。
STEP 10/17
千切り玉ねぎを入れて炒めます。
STEP 11/17
切ったタコを入れて中弱火で炒めます。
STEP 12/17
切ったワケギを入れて炒めます。
STEP 13/17
さらさらした青陽唐辛子と赤唐辛子を入れて炒めます。
STEP 14/17
塩を少し入れて炒めます。
STEP 15/17
ほのかに沸かして火を消します。
STEP 16/17
器に盛ります。
STEP 17/17
ゴマを振りかけます。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚焼肉!(豚肉料理)
    4.95(21)
  • 2
    プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
    5.00(50)
  • 3
    ペク·ジョンウォン豚肉プルコギの作り方! 醤油タレがすごくおいしい~
    4.83(48)
  • 4
    豚肉、醤油、プルコギ
    4.97(29)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
    4.92(12)
  • 2
    肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
    4.88(16)
  • 3
    チャプチェ作り 黄金レシピ
    4.83(30)
  • 4
    チャプチェを完璧にマスターする(チャプチェの作り方)
    5.00(13)