ハムチーズロールサンドイッチの作り方サンドイッチ作り(おやつ)
おやつや一食の食事として簡単に作れるハムチーズロールサンドイッチです。 材料の準備も簡単で手軽に作れますので、小腹が空いた時やおやつが思い浮かんだ時に作って食べてみてください。
1 人分
15 分以内
써지니
材料
  • 食パン
    3一切れ
  • ハム
    3一切れ
  • チェダーチーズ
    3一切れ
調理順
STEP 1/8
▶食パン、サンドイッチハム、チェダースライスチーズをご用意します。(チーズはサンドイッチを作る前に、あらかじめ取り出してご用意します)
STEP 2/8
▶食パンの縁4カ所を包丁で切ります。
STEP 3/8
▶食パンをモップで剃って薄く押した後、汚い縁の部分を軽く切ります。
STEP 4/8
▶食パンの上にハム、チーズをのせます。(チーズを丸ごとのせるとくるくる巻きながらチーズが外側に出ることがありますのでチーズは約0.7cmほど切ってください)
STEP 5/8
▶ハムとチーズは固定できないので、できるだけ下につけてキンパプを巻くようにくるくる巻きます。(押しすぎると食パンが押されることがあります)
STEP 6/8
▶くるくる巻いた後はラップで包んで固定します。
STEP 7/8
▶ラップで固定した後、5~10分ほど置いてから切ります。(ラップで固定してすぐ切ると形が乱れることがあります。)
STEP 8/8
▶時間経過後、包丁で食べやすい一口サイズにカットすれば、ハムチーズロールサンドイッチの作り方が完成です。
▶牛乳と一緒にお召し上がりください。 ▶食パンにハムをのせる前に、お好みでジャムやソースを塗っていただいても構いません。 ▶串のようにピックを使って挿して1つずつ抜いてお召し上がりください。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
    4.89(212)
  • 2
    ケチャップトッポッキ。辛くないトッポッキ作り。 子供のおやつ
    4.91(53)
  • 3
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)
  • 4
    [簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
    4.83(47)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(743)
  • 2
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.95(40)
  • 3
    大根の若菜キムチ黄金レシピ
    4.94(36)
  • 4
    {超簡単}冷麺大根キムチ
    4.78(37)