10K Recipe
マッシュポテト料理、卵、ジャガイモサンドイッチ作り
先週買った新じゃがいも潰して卵と和えたじゃがいも卵サンドイッチを作りました。 ジャガイモ一つと卵二つを入れたら、これ一切れだけ食べても心強いです~ ジャガイモのふわふわした食感と卵の柔らかさ、そしてニンジンとピクルスのシャキシャキ感のバランスがとても絶品でした。 スライスチーズも入れてあげたら、チーズの香りもサラサラしてもっとおいしかったです。 卵、ジャガイモサンドイッチをおいしく作ってみてください~:)
2 人分
20 分以内
별바라기쿡방
材料
食パン
4一切れ
チェダーチーズ
2一切れ
卵
2ea
ジャガイモ
1ea
野菜ピクルス
2ea
にんじん
15g
塩
1ts
マヨネーズ
2TS
塩
1ts
酢
1TS
調理順
STEP
1
/12
鍋に水を適当に入れて先に沸かしてください。
お湯が沸いたら卵を入れ、塩小さじ1と酢大さじ1を入れます。
そして中火で12分茹でてください。
STEP
2
/12
卵が火が通ったら冷水にしばらく浸してから皮をむいてください。
STEP
3
/12
じゃがいもは皮をむいてごそごそ切ってください。
皮をむいた重さは150gです。
そして電子レンジ可能な容器に入れ、電子レンジ可能な蓋やラップで包み、電子レンジで4~5分温めます。
STEP
4
/12
にんじんとピクルスを細かく切ってあらかじめ準備してください。
STEP
5
/12
じゃがいもは熱いうちにフォークですぐ潰してください。
STEP
6
/12
卵もフォークでふわふわとつぶしてください。
STEP
7
/12
マッシュポテトと卵に細かく刻んだニンジンとピクルスを入れ、塩小さじ1杯を入れて先に混ぜてください。
STEP
8
/12
マヨネーズ大さじ2を入れてよく混ぜます。
STEP
9
/12
では食パン4枚を用意します。
食パン2枚にチェダーチーズを先にのせてください。
STEP
10
/12
その上に作っておいた卵、ジャガイモサラダをたっぷり半分ずつ入れてください。
STEP
11
/12
食パンの枠が少し硬いので、食パンを覆って端を切ってあげました。(オプション)
STEP
12
/12
そして包装紙やグラッドラップで漏れないようにタイトに包装してください。
包装されたサンドイッチを食べやすいように半分に割ります。
焼き肉
おすすめレシピ
1
土鍋プルゴギの作り方 ::土鍋を一杯やって行ってください~
4.96
(24)
2
鴨焼肉の味付け秘法公開!
4.76
(21)
3
プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
5.00
(50)
4
ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
4.94
(63)
キムチ
おすすめレシピ
1
薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
4.97
(345)
2
とてもおいしく白菜キムチ
4.98
(49)
3
ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
4.93
(73)
4
カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
5.00
(51)