10K Recipe
カレーライス作り さつまいも·玉ねぎたっぷり入れて作った野菜カレー
サツマイモは蒸して食べても美味しいですが、このようにカレーに入れて甘さを加えたライスで楽しんでもボリュームたっぷりで美味しいです。 玉ねぎも多めに切って入れて作った野菜カレーの作り方をのせてみます。
4 人分
30 分以内
요리쿡조리쿡
材料
カレー
100g
サツマイモ
2ea
ジャガイモ
2ea
タマネギ
2ea
にんじん
1ea
バター
少し
お湯
適当に
調理順
STEP
1
/8
野菜カレーでお肉は入れずに作りましたが、お肉がお好きでしたら追加で入れて作ってもいいですよ
STEP
2
/8
サツマイモカレーに入るサツマイモは皮をむいて使います。 サツマイモ、にんじん、じゃがいも、玉ねぎは食べやすいように、角切りにします。
STEP
3
/8
へこんだフライパンにじゃがいもと玉ねぎを入れ、バターをたっぷり入れて炒めます。 オリーブオイルで炒めてもいいですが、バター風味が香ばしいのでもっといいです。
STEP
4
/8
玉ねぎが鮮やかになるように炒められたら、にんじんとさつまいもを入れて炒めます。 玉ねぎが甘くて歯ごたえがいいので、玉ねぎカフェライスもよく作りますが、多めに入れて作ってくれます
STEP
5
/8
ある程度炒まったら水を注ぎます。 野菜が浸かるほど注いで煮込んでください
STEP
6
/8
じゃがいもに火が通ったら、他の野菜も熟したので、じゃがいもを箸で刺して、すっと入れば、
STEP
7
/8
分量のカレー粉を入れてまんべんなくかき混ぜながら混ぜます。 最近はこのようにカレー粉をすぐ入れてもよく溶けるので、カレー作りがもっと簡単でいいですよ。
STEP
8
/8
まんべんなくかき混ぜながらもう少しとろみをつけて煮ればいいそうです。 もし水が多すぎるとカレー粉をもう少し入れて、固すぎると水を少しずつ入れて濃度を合わせればいいんです
ビビンバ
おすすめレシピ
1
アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
5.00
(11)
2
ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
5.00
(12)
3
江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
5.00
(25)
4
タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
5.00
(13)
キムチ
おすすめレシピ
1
超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
4.93
(41)
2
炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
4.89
(432)
3
ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
4.93
(73)
4
オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
4.92
(118)