STEP 1/9
▶卵2個とコインだし2個、にんにく0.5大さじをご用意します。
▶長ネギ17gはチョンチョン切り、赤唐辛子1個はアース切りにして準備します。
STEP 2/9
▶卵2個は器に溶いて卵水を用意します。
STEP 3/9
▶鍋に水750mlとコインのだし2個を入れてせんぶくで水を
煮込みます。
STEP 4/9
▶スープがぐつぐつ沸騰したらガス火の中弱火に変え、卵水をぐる~と回りながら入れます。
STEP 5/9
▶卵水を入れてすぐにかき混ぜず、卵が火が通ってふわふわと浮かび上がったらスプーンでかき混ぜます。
▶こすった後、上に上がってくる泡はスプーンで取り除きます。
STEP 6/9
▶泡を取り除いた後、味を調えるためマグロ液大さじ1を入れてかき混ぜ、味見して足りない味をお好みに合わせて合わせます。
薄かったら魚醤や塩を少し加え、しょっぱいと感じたら水を追加で入れてください
STEP 7/9
▶卵スープの味が揃ったら、ざわざわした長ネギ·赤唐辛子·にんにく大さじ0.5を入れてかき混ぜます。
STEP 8/9
▶中火や中弱火でたまごスープをひとつまみ煮た後、ガスの火を消します。(強火でたまごスープを沸かすと上にスープがぱっと上がるので強火では煮込まない方がいいですよ)
STEP 9/9
▶ガスを消して、最後にお好みでコショウをトントンかけるだけで超簡単玉子スープの作り方完成です。
▶卵の生臭さが苦手な場合は、卵を溶かす前に料理酒を少しだけ入れてください。
▶辛い食べ物と一緒に食べてもおいしいです。
▶もう少し辛い卵スープが食べたい場合は青陽唐辛子をざくざく切って入れてください。