手軽に食べやすい焼きツナキムチおにぎり作り
私はおにぎりやキンパプのような料理が好きな方なので、よく作って食べたりします。 今日は家にある材料で簡単に焼いたツナキムチおにぎりを作ってみました。 焼いてさらに香ばしい味の良いレシピをお教えします。
4 人分
60 分以内
꼬꼬부기
材料
  • キムチ
    2カップ
  • マグロの缶詰
    1ea
  • 砂糖
    0.5T
  • コショウ
    少し
  • 即席ご飯
    4ボウル
  • 0.5T
  • ごま油
    2T
  • ゴマの実
    1T
  • 濃口醤油
    3T
  • お湯
    3T
  • 砂糖
    1T
調理順
STEP 1/15
まず、ご飯4杯をいっぱいすくって冷やしてください。 おにぎりに入れるご飯は冷やして使わなければなりません。
STEP 2/15
キムチ約2カップをナイフかハサミで細かく切ってください。 私ははさみで切ってあげました。
STEP 3/15
フライパンに切っておいたキムチを全部入れてツナも油まで全部入れてください。 そして強火で炒めてください。
STEP 4/15
スープがある程度煮ついたら砂糖0.5Tを入れて完全に煮つめるように炒めてください。
STEP 5/15
火を消した後、コショウを2、3回ほどかけてよく混ぜます。
STEP 6/15
冷やしたご飯に塩0.5Tとごま油2T、そしてゴマ1Tを入れてください。 タレがまんべんなく混ざるようにヘラでよく混ぜてください。
STEP 7/15
ご飯をまとめて溝を作ってください。
STEP 8/15
餃子の具のように炒めたキムチを入れてください。
STEP 9/15
手でしっかり押して形を整えてください。
STEP 10/15
おにぎりの形で全部作ってください。
STEP 11/15
ボウルに砂糖1T、濃口醤油3T、水3Tを入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜてください。
STEP 12/15
筆でおにぎりの片面に醤油をまんべんなく塗ってください。
STEP 13/15
フライパンを熱した後に醤油がついた方が床になるようにおにぎりをのせてください。 そして弱火でこんがり焼いてください。
STEP 14/15
反対側もソロ醤油ソースを塗ってください。 そして裏面がこんがり火が通ったら裏返して片面もこんがり火を通してください。
STEP 15/15
珍味として食べやすいツナキムチおにぎり完成です。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
    4.93(55)
  • 2
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 3
    大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
    4.93(40)
  • 4
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    キョチョンチキン羨ましくない醤油チキン
    4.80(5)
  • 2
    子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
    5.00(6)
  • 3
    ウィングと手羽元の醤油
    5.00(11)
  • 4
    ポップコーンチキン作り。 サクサクとおいしい子供のおやつ。
    4.91(11)