10K Recipe
すっきりするへジャンラーメン 牡蠣ラーメン 作りやすい料理 ラーメン料理 夜食メニュー
春になる前に牡蠣をたっぷり入れた牡蠣ラーメンをあっさり作ってみました。 カキを入れただけなのにスープの味がとても涼しかったです! 酔い覚ましラーメンでおすすめします。
1 人分
15 分以内
하이디랑
材料
ラーメン
1ea
カキ
70g
お湯
450ml
塩
1TS
ワケギ
1TS
トウガラシ
1TS
映像
調理順
STEP
1
/12
ボウルにカキ70gと塩大さじ1を入れます。
STEP
2
/12
もみもみしてください。
STEP
3
/12
冷水で3回すすぎます。
STEP
4
/12
洗ったカキはざるに支えて水気を切ります。
STEP
5
/12
土鍋に水450mlと粉末スープ、具スープを入れてください。
普通のラーメン袋の調理法には水550ml入れるように出ていますが、そのまま調理するとラーメンがとても薄いんですよ。
私の口には450ml入れた方が味がよく合いました。
水の量はお好みで入れていただければと思います。
STEP
6
/12
強火でお湯が沸いたら生牡蠣を入れます。
STEP
7
/12
カキを入れてぐつぐつ煮えたらカキをすくい取ります。
カキは長く煮ると硬くなるので、少しだけ焼いてください。
STEP
8
/12
カキをすくってラーメンを入れて作ってください。
箸で麺を持ち上げたり置いたりしながら煮ると、麺がよりコシコになります。
STEP
9
/12
ラーメンが火が通ったら、火を通したカキをのせ、刻みネギと薄切りの赤唐辛子をのせます。
土鍋で煮たら食卓に乗せてもぐつぐつとてもおいしそうです。
STEP
10
/12
ぷるぷるしてて柔らかい牡蠣
STEP
11
/12
もちした麺
STEP
12
/12
何よりもスープの味が最高に涼しかったです。
好きなラーメンで作ってください。
私は厚切りのネノグリラーメンで作ったらおいしかったです。
カキチャンポンラーメンもありましたが、それで作るともっとおいしいです。
生牡蠣は長く煮ると硬くなるので、少しだけ火を通します。
キムチ
おすすめレシピ
1
オルガリ大根の若菜キムチ
4.71
(38)
2
ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
4.93
(73)
3
大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
4.92
(51)
4
炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
4.89
(420)
トッポッキ
おすすめレシピ
1
醤油トッポッキ、子供たちのおやつにグッド~
4.66
(32)
2
これが韓国のロゼだ! 柔らかくて辛いコチュジャンクリームトッポッキ
4.90
(31)
3
トックトックトックトックッ
4.82
(45)
4
宮中トッポッキ
4.96
(141)