おかずにもなるしおつまみにもなるカワハギの和え物の作り方
以前、母がどこかに旅行に行ってカワハギの干物を買ってきたんですけど、冷凍庫にまだあったんですよ。
確かに、これまでカワハギの干物を誰も食べていなかったから、まだいるしかないですよね。
私の母はどこかに旅行に行くと特産物関連の食品を必ず買ってくるんですが、そのまま冷蔵室か冷凍室に直行!
その後出さないのが欠点です。
それでたまに父が何か言います。
「食べもしないものをどうして買ってくるんだ」
お母さんは「食べるものだから放っておけ~」
僕が何か作らないといけないと思って カワハギの和え物を作りました。
カワハギの干物を作っておけば私はおかずとして食べ、父、母はおかずまたはおつまみとして取り出して召し上がるような(?)
カワハギの和え物はおかずにもなるし、おつまみにもなるんです。
それでは今すぐカワハギの干物の作り方をお教えします。