釜山の名物コシのある水餅作り
釜山の名物、ムルトクです。
1 人分
20 分以内
요알남Mingstar
材料
  • お湯
    1.2L
  • 干し椎茸
    1ea
  • 昆布
    1一切れ
  • 大根
    350g
  • タマネギ
    1/2ea
  • 長ネギ
    1/2ea
  • 6ea
  • かまぼこ
    6一切れ
  • かつおぶしだし
    2スプーンですくう
  • 醤油
    3スプーンですくう
  • 刻んだニンニク
    1スプーンですくう
映像
調理順
STEP 1/10
ぬるま湯に干し椎茸、昆布を入れて20分ほど煮る
STEP 2/10
大根は少し厚く扇形に切る。
STEP 3/10
玉ねぎは千切りにする。
STEP 4/10
長ネギは斜めに切る。
STEP 5/10
餅の真ん中には串を使って刺しておく。
STEP 6/10
かまぼこは半分に折って串に刺す。
STEP 7/10
鍋に採水、大根、長ネギ、玉ねぎを入れて強火で煮る。
STEP 8/10
沸騰したら中火にして大根が焼けるまで15分ほど煮る。
STEP 9/10
大根が煮えたらかつお味噌汁、醤油、おろしにんにくを入れる。
STEP 10/10
最後におでん、餅を入れて5分ほど煮る。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(37)
  • 2
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)
  • 3
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 4
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(218)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
    4.89(45)
  • 2
    チャプチェを完璧にマスターする(チャプチェの作り方)
    5.00(13)
  • 3
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 4
    もやしとかまぼこチャプチェ
    4.83(36)