ツナおにぎりの作りやすいレシピ
夫が好きでメニューでありながら作るのが簡単なので、忙しい朝や時間がない時によく作るツナおにぎり 簡単なレシピを共有すれば、新妻や忙しいワーキングママたちが真似するのにもっといいと思うので、ツナマヨソースの作り方まで簡単に記録してみます:)
2 人分
10 分以内
달링제이
材料
  • マグロの缶詰
    100g
  • 即席ご飯
    2ボウル
  • ごま油
    少し
  • 塩味
    少し
  • ゴマの実
    少し
  • マヨネーズ
    2スプーンですくう
  • コショウ
    少し
  • 海苔
    適当に
調理順
STEP 1/8
マグロのおにぎりを作る時に見逃しやすい部分ですが、私はこれが重要だと思います。 ご飯の下味をつけることです。
STEP 2/8
味塩、ごま油、ゴマを一緒に和えて味を合わせて食べると退屈せず、ご飯もおいしくなります。塩の量は少ししょっぱく感じられるほど 添加した方がおいしいんですよ。 お好みで少しずつ調節してください!
STEP 3/8
パセリ粉や黒ごまがあれば追加してよく~混ぜてください。そしたらビジュアルがもっとおいしそうです:)
STEP 4/8
マグロの脂はさっと取り除きます。 マヨネーズが入るので脂っこいかもしれないので、 しっかり除去した方がいいですよ
STEP 5/8
ここにマヨネーズ2スプーン、コショウをすりおろしてパシャパシャかけてあげました。 生臭さ、臭みを取り除きながら脂っこい味を抑えることができます:)もし家にタルタルがあれば、それを活用してもいいですよ! 甘酸っぱい味が加わってもっとおいしいです
STEP 6/8
形を整えておにぎり作り! 三角枠がある方は活用して、なければ好きな形で作ればいいんです。 私は円形、三角を勝手に作りますが、この日は三角形にしてみました。
STEP 7/8
このまま召し上がってもいいですが、外側にゴマをコーティングして召し上がると売っているようなツナおにぎりです。
STEP 8/8
私はホームメイドの感じを生かして味付け海苔を切ってデコしました:)海苔一つで味は大きく変わらないので、この部分はやりすぎてもいいですよ
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェ黄金レシピ
    4.87(30)
  • 2
    おでんチャプチェ、おでんとニラを入れたチャプチェ、超簡単チャプチェ
    4.70(27)
  • 3
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)
  • 4
    辛い豆もやしチャプチェ
    4.79(129)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)
  • 2
    ツナビビンバ
    4.99(288)
  • 3
    手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
    4.94(18)
  • 4
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(94)