STEP 1/9
中火/ 鍋に水 紙コップ 4C(800ml)を
入れて、またパックを入れて 15分くらい沸かして
もう一度出汁を作ってください。
STEP 2/9
出汁を沸かしている間に、
ほうれん草一握り約150gは根の部分を
整えてきれいに手入れしてください。
STEP 3/9
流水で整えたほうれん草をきれいに
洗ってください。
STEP 4/9
水気を切ったほうれん草をまな板の上で
たっぷり3等分くらいに切ってください。
STEP 5/9
大根100gはスライドして少し太く
千切りにしてください。
STEP 6/9
材料が用意されたので味噌汁を作らなければなりませんね。
中火/煮込んだスープなので、すでに温かいスープに
千切りにした大根を入れてぐつぐつ煮込んでください。
STEP 7/9
5分ぐらい沸かしてから味噌2Tsを入れて
ぐらぐら沸いたらおろしにんにく1/2Ts、
唐辛子粉1Tsとほうれん草を入れて1~2分
沸かしてください。
STEP 8/9
続いて長ネギを切ったもの3Tsを入れて 電気を消してあげると
ほうれん草の味噌汁完成
STEP 9/9
汁椀に盛ればほうれん草大根の味噌汁完成
ピリッと甘いほうれん草の味噌汁作り
簡単ですよね。
1.出汁を沸騰させている間にほうれん草を整えて準備
2.味噌を溶かし、一杯煮込んだ後、ほうれん草は
最後に入れてぐつぐつ沸かしてください。