鶏ささみサラダ オリエンタルドレッシング 夫 弁当
軽いけどしっかり鶏むね肉を入れてサラダを持ってお弁当を用意してみました。 ドレッシングはオリエンタルソースで作ったので、もっと軽く食べられたそうですが、そのレシピを今からお教えします。
1 人分
10 分以内
달링제이
材料
  • 鶏むね肉
    100g
  • サラダ野菜
    適当に
  • ミニトマト
    10ea
  • 1スプーンですくう
  • オリーブ油
    3スプーンですくう
  • 刻んだニンニク
    0.4スプーンですくう
  • 濃口醤油
    2スプーンですくう
  • 1スプーンですくう
  • はちみつ
    1.5スプーンですくう
  • レモン汁
    1スプーンですくう
  • ゴマの実
    少し
調理順
STEP 1/11
材料から準備します。 簡単なサラダですが、朝に準備するには何気に時間がかかるのはご存知ですよね? 僕は前日、こうやって準備しました ^^
STEP 2/11
まずサラダ用野菜とミニトマトを水に浸かるように入れて、酢1滴落として水に浸した状態で5分間待ってくれました。
STEP 3/11
水に浸けておいた野菜は流水でもう一度洗い流して水気をばたばたと落とします
STEP 4/11
私は脱水機を使ってきれいに水切りを完了しました
STEP 5/11
この状態でお弁当箱に入れてくれれば半分は終わったと思ってください。^^
STEP 6/11
前日野菜の準備をする場合、水気がつかないようにキッチンタオル2枚はがして、野菜の上にそっとかぶせるといいですよ
STEP 7/11
そして翌朝起きて鶏むね肉だけ一度焼けばいいです。 私が使ったハリムe鶏の低塩鶏ささみ、これはカロリー135kcalですね。 カロリーも良くて心強いので、サラダ作りに本当に良いトッピングだと思います。
STEP 8/11
鶏むね肉は前日取り出して冷蔵解凍し、溶けた状態でエアフライヤー185度で5分温めました
STEP 9/11
電子レンジで温めてもいいですが、オーブンで焼いて食べると特有の生臭い匂いがします。 それで私はいつも一度焼きます:)
STEP 10/11
用意した野菜の上に鶏ささみを切ってのせて、パセリトントン! 鶏ささみサラダソースだけ作ればいいんです。
STEP 11/11
サラダは何といってもドレッシングの味ですよね。 みんなそうですよね? 私が作るオリエンタルレシピはですね。 オリーブ油3 / きざみにんにく0.5 / 濃口醤油2 / 蜂蜜1.5 / お酢1 / レモン汁1 / ゴマを少し作るのによく合っておいしいです。 数字は食事のスプーンで計量すればいいです
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(466)
  • 2
    コチュジャン豚肉プルコギ黄金レシピ目がキラキラするタレの秘密
    4.95(41)
  • 3
    家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
    4.82(104)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
    4.88(24)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.95(40)
  • 2
    オルガリ大根の若菜キムチ
    4.71(38)
  • 3
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.86(51)
  • 4
    大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
    4.91(35)