鶏むね肉醤油プルコギパサつかない冷凍鶏むね肉料理法
ダイエットにタンパク質が重要だと一食食べてもタンパク質を必ず食べるという意志で冷凍鶏ささみを買っておいたのですが、パサパサしておいしくないのであまり食べなくなりますね。 ところがですね 鶏むね肉を薄くかき混ぜながらオリーブ油でしばらく和えておいてフライパンで炒めるとそんなに柔らかくなることはありません。 ダイエット食材の鶏むね肉で家族全員が美味しく食べられる醤油焼肉を作りました。
3 人分
15 分以内
배고픈엄마
材料
  • 鶏むね肉
    3ea
  • オリーブ油
    3TS
  • エリンギタケ
    2ea
  • 青唐辛子
    2ea
  • 干し唐辛子
    1ea
  • 長ネギ
    1ea
  • 梅の砂糖漬け
    1TS
  • 砂糖
    1TS
  • 醤油
    3TS
  • オイスターソース
    1TS
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • コショウ
    1/2ts
調理順
STEP 1/8
冷凍鶏むね肉は少し溶けた状態で溶けすぎると包丁を使いにくいので冷凍庫から取り出して室温にしばらく置いてから少し溶けた状態の時に薄くかき混ぜます。 冷凍 鶏ささみ3個、400g
STEP 2/8
そしてボウルに盛ってオリーブオイル大さじ3を入れ、まんべんなく混ぜ合わせてしばらく置きます。
STEP 3/8
エリンギ2個を用意し、キノコの形を生かして薄く切ります。 そして半分に切って四角く準備します。
STEP 4/8
熱したフライパンに用意した鶏むね肉を入れて炒めます
STEP 5/8
鶏むね肉が半分ほど煮えたら砂糖大さじ1、梅シロップ大さじ1を入れて炒めます
STEP 6/8
そして鶏むね肉が完全に火が通ったら醤油大さじ3、オイスターソース大さじ1、おろしにんにく大さじ1、コショウ大さじ1を入れて均等に炒めます。
STEP 7/8
そして用意したきのこと長ネギ1本を用意し、白い部分を斜めに切って入れて炒めます
STEP 8/8
そして最後に長ネギの緑の部分、青陽唐辛子2個、乾唐辛子1個を斜めに切って入れて炒めます
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
    5.00(11)
  • 2
    大根の若菜入りビビンバ 簡単な一食食事
    5.00(10)
  • 3
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
  • 4
    [一人ご飯メニュー] 簡単大根の若菜入りビビンバの作り方、タレの作り方
    4.87(94)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェの作り方、黄金レシピで宴会料理を作る!
    4.90(31)
  • 2
    唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
    4.89(44)
  • 3
    材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
    5.00(17)
  • 4
    <吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
    4.94(48)