STEP 1/12
                            ロブスターは水道水に10分ほど浸しておくと気絶します
この時、ロブスターをブラシでこすって隅々まで拭いてください
                            
                         
                                                
                            STEP 2/12
                            水500mlとビール500ml
1:1の割合で入れて蒸し器に乗せて蒸します
レモンがあればレモンを入れてもいいですよ
ビールを入れて蒸すと臭み除去にいいそうです
                            
                         
                        
        
        
        
                        
                            STEP 3/12
                            ロブスターはこんな風にひっくり返して~~
蒸し器の上に乗せて蒸してください
                            
                         
                                                
                            STEP 4/12
                            ふたを閉めてから
火を一番速くつけてくれました
ロブスターが尻尾で思いっきり打てば蓋が飛んでいくんじゃないかな~?
という心配でふたをしてあげたんですが..
ただごそごそするだけで、バタバタしないんですよ~
                            
                         
                                                
                            STEP 5/12
                            一番早く火を使って20~25分ほど蒸してください
                            
                         
                        
        
        
        
                        
                            STEP 6/12
                            蒸したロブスターを手入れしてみます
胴体と尻尾の方はチーズバター焼きを作ります
トング足は蒸した状態で楽しむつもりです
なので太るように足は別に出しておきました
ナイフでロブスターを半分に分けてください
うまく割れない場合ははさみを利用してもいいですよ
                            
                         
                                                
                            STEP 7/12
                            続いてロブスターにのせるバターソースを作ってくれました
バターとニンニクマヨネーズを入れて混ぜてください
                            
                         
                                                
                            STEP 8/12
                            そして内臓を取り除いたロブスターにたっぷり塗ります~
(内臓は別に器に入れてください)
                            
                         
                        
        
        
        
                        
                            STEP 9/12
                            ロブスターチーズバター焼きなので
オーブンパンにロブスターをのせて
ピザチーズをたっぷりのせてくれました
続いて色味を出すパセリも上げます
                            
                         
                                                
                            STEP 10/12
                            200度に予熱したオーブンで8~10分ほど焼けばいいです
オーブンの性能によって違うので
チーズに焼き色がついたときに取り出してください
                            
                         
                                                
                            STEP 11/12
                            よく焼けたチーズバターガーリックラプスター焼きを器に盛ってください!
                            
                         
                        
        
        
        
                        
                            STEP 12/12
                            トング足は本来の味を感じるために、別に味付けをせずに皮をむいてから味わいました
ロブスターの内臓は器に盛って適当につけて食べられるようにしました
                            
                         
                                            
                        ロブスターを蒸す時にビールを入れると臭みを消すのに良いです