辛いえの煮付けもっちり食感がとてもいいです!
新郎と一緒に放送を見ながら 新郎が言うのは、最近あの辛いエノキの煮付けが モッパンYouTuberの間で流行ってるんだって えのきを噛む音でASMRを たくさんすると話してくれました。 なのでそんなに難しくなさそうなので 家で一度作ってみようと思って 今日作ってみました。
2 人分
20 分以内
깨주부
材料
  • エノキタケ
    2荷造りする
  • 長ネギ
    少し
  • ゴマの実
    1スプーンですくう
  • コチュジャン
    1スプーンですくう
  • 唐辛子粉
    1スプーンですくう
  • 刻んだニンニク
    1スプーンですくう
  • 濃口醤油
    1スプーンですくう
  • オリゴ糖
    1スプーンですくう
  • ごま油
    1スプーンですくう
  • お湯
    1スプーンですくう
調理順
STEP 1/5
エノキは洗って根元を切って準備してくれます。
STEP 2/5
コチュジャン1T、唐辛子粉1T、おろしにんにく1T、濃口醤油1T、オリゴ糖1T、ごま油1T、水1Tを混ぜて辛いソースを作ります。
STEP 3/5
フライパンにオリーブオイルを敷き、えのきを揃えて焼きます。
STEP 4/5
下の部分が火が通ったら一度ひっくり返し、2のソースを注いで5分間煮込みます。
STEP 5/5
お皿に盛ってゴマ1T、刻み長ネギをのせれば完成!
えのきをあまりにも長く煮込むとふにゃふにゃになるので、適度に火を通すことで好きな食感に仕上がります。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(49)
  • 2
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(242)
  • 3
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 4
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.87(53)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
    4.96(23)
  • 2
    大根の若菜入りビビンバ 簡単な一食食事
    5.00(10)
  • 3
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(50)
  • 4
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)