残ったチャーハンを活用する チャーハンライスペーパーサム作り
海鮮チャーハンを作って食べたのですが、チャーハンがあまりにもたくさん残っているので活用してみました。 淡泊な海鮮チャーハンをスリラチャソースを入れてライスペーパーに巻いてサムにしましたが、本当にすごいおいしいですね。
1 人分
10 分以内
라피네
材料
  • チャーハン
  • ライスペーパー
  • スリラチャソース
  • チェダーチーズ
調理順
STEP 1/8
食べ残した海鮮チャーハンです。 チャーハンはどんなものでも構いません。 代わりに辛いチャーハンなら、あとでスリラチャソースを抜いていただくことになるかもしれません。 私は淡泊なチャーハンです。
STEP 2/8
お湯にライスペーパーを濡らした後、床に敷いてください。
STEP 3/8
子供たちが食べるものはチェダースライスチーズを一枚敷いてあげました。
STEP 4/8
そしてチャーハンをのせてから
STEP 5/8
チャーハンが割れないようによく包んで巻いてください。
子供たちのチーズライスペーパーサム完成!! でもこれは少し脂っこくて、 後でケチャップをかけて食べました。
STEP 6/8
大人向け!!これがすごかったです。
同じようにライスペーパーを濡らして敷いて、スリラチャソソを塗ってください。
STEP 7/8
その上にチャーハンをのせて、割れないようによく包んであげれば完成です。
STEP 8/8
子供用チーズサム、大人用スリーラチャサム完成です。
どうぞお召し上がりください.
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
    4.93(68)
  • 2
    江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
    5.00(25)
  • 3
    ツナ入り若葉ビビンバ
    5.00(7)
  • 4
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(21)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    牛焼肉の黄金レシピ失敗なく成功できます!
    4.87(30)
  • 2
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(83)
  • 3
    旬のチュサムプルコギ
    4.98(41)
  • 4
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)