もちもちしたカレトックトッポッキ
トッポッキが好きで、いろいろなトッポッキを食べてみる方です。 特にカレトク米ポッキが好きです。 まあトッポッキなら何でも好きですけどね。 今日は七甲農産、韓国の米カレトックトッポッキを作ってみます。
2 人分
15 分以内
밥심은국력
材料
  • トックトック
    1荷造りする
  • お湯
    350ml
  • 四角いかまぼこ
    1一切れ
  • 長ネギ
    少し
  • 2ea
  • タレ
    1荷造りする
  • 液状スープ
    1荷造りする
調理順
STEP 1/9
太いカレトクトッポッキの袋です。
STEP 2/9
カレトクと液状スープ、タレが入っています。 液状スープはおでんスープです。
STEP 3/9
うちのお米なのでもちしています。
STEP 4/9
水に10分ほど浸けておいてください。 ふるいにかけて水気を取ってください。
STEP 5/9
私が追加で用意した材料ですが。 おでんは食べやすい大きさに切り、卵は15分間茹でて完熟します。 長ネギは斜めに切ります。
STEP 6/9
フライパンに水350mlに液状スープを入れ、餅が柔らかくなるまで煮込みます。 2分ほど経ったらおでんとゆで卵を入れてください。 4分間煮るようになっていますが、もう少し時間がかかりますね。
STEP 7/9
水は大さじ5杯くらい残して、残りは取り出します。 タレを入れます。
STEP 8/9
長ネギを入れて仕上げます。
STEP 9/9
カレトクトッポッキ完成です。 卵とかまぼこが入っていて、味付けが少し足りない柿はあります。 追加で材料をたくさん入れない方がいいです。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ピリ辛トッポッキのおいしい作り方
    4.90(39)
  • 2
    マリテルペク·ジョンウォン油トッポッキ
    4.76(29)
  • 3
    [自炊料理] 超簡単トッポッキ作り+最高の味はおまけ
    4.92(514)
  • 4
    スープトッポッキ、黄金レシピ。 グンムルの方がおいしいです
    4.93(362)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン、もやしプルコギ、黄金レシピ、ご飯泥棒が別にいないね~♬
    4.89(63)
  • 2
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(83)
  • 3
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)
  • 4
    スープを作った牛プルコギの作り方、ペク·ジョンウォンプルコギ、牛肉プルコギ
    4.86(21)