エフベーキング!サブウェイスタイルのアメリカンクッキー作り
数日前から甘くてもちしたサブウェイクッキーが思い浮かんで作ってみました ジャドルさんのレシピを参考にしました ブログにもっと多くのレシピがあります お隣の申し込み歓迎します^^) https://blog.naver.com/mabuce
2 人分
30 分以内
깨순이모
材料
  • 無塩バター
    113g
  • ピーナッツバター
    113g
  • 白砂糖
    113g
  • 黄砂糖
    113g
  • ピーナッツ
    113g
  • 50g
  • 重力粉
    170g
  • ベーキングソーダ
    5g
  • 5g
  • バニラ·エキストラック
    5g
調理順
STEP 1/13
まず室温状態の無塩バターとピーナッツバターをボウルに用意します
ボウルは大きめのサイズで必ずご用意ください
STEP 2/13
ハンドミキサーで軽くほぐします(10秒程度)
STEP 3/13
アメリカンスタイルのクッキーなので冷たいバターを使えばオーブンに入れて
焼いた時、クッキーが広がらないかもしれません
STEP 4/13
白砂糖、黄砂糖、塩を加え、色が一トーン明るくなるまでミキサーします
STEP 5/13
ワントーン明るくなったの感じられますよね?
軽くシリコンヘラで混ぜてください
STEP 6/13
室温の卵とバニラエキストラックを入れてもう一度ホイップします
STEP 7/13
重力粉とベーキングソーダを加え、ヘラで軽く混ぜます
STEP 8/13
手で生地を触ると砂糖が感じられますが
溶けない砂糖粒子がクッキークラックを作ってくれるそうです
STEP 9/13
コストコで購入した加塩ピーナッツを使用しました
加塩ピーナッツがなければ 塩の量を増やしてください
STEP 10/13
スクープに生地をたっぷり入れてパンニングしてください
STEP 11/13
焼く時クッキーがたくさん広がるので、間隔をあけてパンニングを必ずしてください
STEP 12/13
F170度10~13分焼きました
STEP 13/13
時間がある程度経つとクラックが生じてきれいなクギが出来上がります
甘じょっぱいもちした食感が最高です!!! アメリカンスタイルのクッキーは初めて作るんですが、 幸い生地の温度が合っていて クラックも見えて、よく広がった気がします^^ サブウェイもっちりクッキーの食感と同じで驚きました コーヒーを淹れてぜひ一緒に召し上がってみてください 本当においしいです ^^
チキン おすすめレシピ
  • 1
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(20)
  • 2
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)
  • 3
    【キョチョンチキンの真似】
    4.96(208)
  • 4
    サクサクのフライドチキン
    5.00(5)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(86)
  • 2
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
  • 3
    ツナ入り若葉ビビンバ
    5.00(7)
  • 4
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(50)