納豆おいしく食べる! 納豆クリームパスタ
動く時間が減り、かなり太りました。 そんな中、納豆がダイエットに良いと聞いてたくさん買いましたが、慣れるまで時間がかかりました。 納豆オイルパスタも作って食べましたが、 私の口には少ししょっぱいんです。 塩味を中和させるために工夫して誕生したメニューです。
1 人分
15 分以内
Lunar
材料
  • 納豆
    1荷造りする
  • 1ea
  • チーズ
    少し
  • コショウ
    少し
  • パスタ麺
    100g
  • 生クリーム
    100ml
  • 牛乳
    50ml
  • ベーコン
    2一切れ
調理順
STEP 1/17
材料を用意してください。 納豆はプルムウォン純生納豆を使いました。 中にからしソースと醤油ソースが入っています。
STEP 2/17
納豆にマスタードソースと醤油ソースをすべて入れ、箸で20回以上十分に混ぜてください。
STEP 3/17
混ぜた納豆に卵黄とチーズ、コショウを入れて混ぜてください。 納豆特有の香りが中和されます。 エメンタールチーズは塩味を加えてくれるので、少しだけ入れました。
STEP 4/17
ベーコン二枚を用意してください
STEP 5/17
適当な大きさに切ります。
STEP 6/17
生クリーム100ml、牛乳50mlを混ぜてください。
STEP 7/17
水1リットル基準の塩7gを入れて沸かしてください。
STEP 8/17
お湯が沸いている間、フライパンに食用油をかけてください。
STEP 9/17
食用油を引いたフライパンでベーコンを焼いてください。 ベーコンが揚がるように焼けたら火を消してください。
STEP 10/17
お湯が沸いたらスパゲッティ100gを6分間茹でてください。
STEP 11/17
麺が煮えたらフライパンに移し、麺を沸かしたお湯(麺水)もお玉入れてください。
STEP 12/17
ソースをフライパンに注いでください。 中火で2~3分炒めてください。
STEP 13/17
中火で煮たらソースが残ります。 皿に盛って運んだ後、納豆を注いでください。 納豆は温度が高くなると善玉菌が消えるのでぜひ! 皿に移した後、納豆を注ぎます。
STEP 14/17
納豆とパスタをよく混ぜてください。 粘液が増えるので、箸で混ぜた方が楽だと思います。
STEP 15/17
ベーコンを食べ終わったのでベーコンの代わりに刻んだニンニクを入れて食べましたがとてもおいしかったです:)納豆を注いだ後コショウをもっとすりおろしました。
STEP 16/17
チーズのせいか納豆のせいかどんどん増えると思います。
STEP 17/17
おいしく召し上がってください。
納豆特有の塩味の後にクリームの柔らかくて香ばしい味が感じられます。 最初は食べられるかなと思ったんですが、意外とおいしくて、食べ終わる頃にはまた作って食べたくなる味です。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(100)
  • 2
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(757)
  • 3
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)
  • 4
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(48)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ペク主婦トッポッキ作り
    4.96(80)
  • 2
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(55)
  • 3
    おいしい東大門 猟奇トッポッキ 黄金レシピ
    4.85(86)
  • 4
    ピリ辛トッポッキのおいしい作り方
    4.90(39)