娘が生まれて初めて作った小豆粉ソルギ餅
この前はあんこ作りをして 今日はその古物を使って餅作りに挑戦する次女。 お母さんが娘に教える最初のお餅です。
6 人分
60 分以内
lemonsatelier
材料
  • 薄力米粉
    900g
  • 3/4T
  • 砂糖
    9T
  • 小豆粉
    3カップ
  • お湯
    7T
調理順
STEP 1/10
韓国のスーパーでこのように2ポンドずつ冷凍して売っている湿式米粉です。(私はアメリカなのでこのように包装されたものを購入しました)
この餅粉は塩味がついていました。
STEP 2/10
すでに塩味がついているので、水やり始めます。
最近は韓国で売っている餅粉もすでに味付けされているものがほとんどなので、包装紙をよく読んでみてください。
水やりさえ上手で白ソルギができれば、すべてのソルギ餅は学ぶ必要がありません。
大さじ7杯の水を入れたらちょうどよくできました。
水は米の状態によって加減しますが、普通は米粉1キロなら水9~10Tです。
STEP 3/10
ふるいにかけます。
ふるいにかける時も手のひら全体でさっと~~
その後、水釜のお湯が沸くまで待ちます。
お湯が沸いたら、餅粉に砂糖を入れてぐつぐつ混ぜます。
砂糖をあらかじめ混ぜて入れると餅が荒くなるでしょう?
STEP 4/10
あらかじめ蒸し器にペッパータオル-シルの下-ムースフレームの順に用意しておいて
STEP 5/10
お餅にするなら東部のお菓子、緑豆のお菓子、小豆などを下の部分に先に1カップ敷いてください
白雪器にするなら、餅粉だけ入れればいいです。
STEP 6/10
小豆粉1カップ-餅粉3カップ-小豆粉1カップ-餅粉3カップ-小豆粉1カップで仕上げます。
次はムースフレームを上下左右に優しく動かし、餅粉とムースフレームの間に2mmほど隙間ができるように遊撃を与えます。
私は残った餅粉は蒸し器空間に入れて一緒に蒸すことに~~
STEP 7/10
水釜の水がぐつぐつ切れたら餅をのせてくれます。
20分蒸して火を弱め、5分蒸らす。
STEP 8/10
娘が生まれて初めて作った餅ですが、とても上手で母の心が満足しています。
STEP 9/10
散らばったあんこが味を増すようです。
STEP 10/10
数日間餅だけ食べることになりそうです。
餅作りをした後、次女が
「こんなに簡単だと知っていたらもっと早く作ってみればよかった」と言いますね。
白雪旗さえきちんと味を出すことができれば、世の中にすべての餅ケーキを作ることができます。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギコンブル作り
    4.90(145)
  • 2
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(470)
  • 3
    おうちごはんペク先生「ペク·ジョンウォンの魚醤プルコギ」作り
    4.79(29)
  • 4
    栄養補給に最高の鴨焼肉
    4.97(38)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
    5.00(10)
  • 2
    ペク·ジョンウォンヤンニョムチキンソースの作り方ヤンニョムチキン作り
    5.00(23)
  • 3
    キョチョンチキンスタイル、ホームメイド醤油チキン作り
    5.00(5)
  • 4
    ペク·ジョンウォンフライドチキン/KFCチキン作り/マリテルチキン
    4.75(8)