#おうちのキンパプ作り#錦糸卵キンパプ作り#宮菜キンパプ作り#宮菜漬物#たくあんないキンパプ
#おうちのキンパプ作り#錦糸卵キンパプ作り#宮菜キンパプ作り
#宮菜漬物#牛タンチェ#たくあんないキンパプ
#ごぼう煮付けのおかず活用#宮菜漬物活用#老たくあんのり巻き
久しぶりに家でのり巻きを作りました。
普通に入るおでん、カニカマ、ハム、にんじんは入って、
錦糸卵を錦糸卵のままに変えながら豊かに
黄色がかった錦糸卵キンパプのように形を作ってみようかと思いました。
あと、煮物ゴボウとたくあんも普通は入りますが、
肝臓が酸っぱくなったりすると、 水を飲むようになる感じがして
家にある宮菜の漬物とごぼうの煮付けを入れてくれました。
おかずとして食べるゴボウ菜の煮付けと宮菜の漬物ですね。
似たような食感と酸っぱさもあるし、 一層味も酸っぱくないので
良さそうだと思って作ったグンチェ漬物キンパプです。
錦糸卵をたくさん^^