STEP 1/8
食パン4枚焼いてくれる。 カリッとした感じがするのが好きで、カリッとなるまで焼いた。
STEP 2/8
食パン2つにそれぞれソースを塗る。 マヨネーズ大さじ2、スリラチャソース大さじ1を混ぜて塗った。
STEP 3/8
細かく切ったキャベツをきれいに洗って好みに合わせて入れる。
STEP 4/8
目玉焼きに玉ねぎを少しのせて、塩コショウをかける。
STEP 5/8
卵が火が通ったら裏返して焼く。 上にスライスチーズを1枚ずつのせて溶かす。
STEP 6/8
キャベツの上に卵をのせる。 コショウを少し(省略可能)かける。
STEP 7/8
スライスハムを2枚ずつのせる。 ハムは鶏むね肉のハムを使った。
STEP 8/8
残りの食パンを2つずつのせて仕上げる。
簡単な材料で簡単にサンドイッチを作ることができます。 キャベツが入ってシャキシャキとした食感が強い方です。 スリラチャマヨソースとよく合います。 キャベツが好きでなければ、レタスやトマトを入れるとおいしいサンドイッチになります。