ニラのチヂミをカリッと作るレシピ ニラのチヂミ生地 黄金比率
ニラチヂミの生地を黄金比率で作った 外がしっとりしたおいしいニラチヂミです チヂミを作るのは簡単だけど 意外と生地の比率を合わせるのが 難しいじゃないですか 正確に計量しておいしいニラチヂミを作って食べてみてください:)
2 人分
15 分以内
노져니
材料
  • ニラ
    140g
  • 青唐辛子
    2ea
  • 赤唐辛子
    1ea
  • チヂミ粉
    200ml
  • パン粉
    100ml
  • お湯
    200ml
  • 出汁を取る
    1/3t
  • 1.5g
  • コショウ
    5ea
  • 醤油
    0.5T
  • お湯
    1T
  • 唐辛子粉
    0.3T
調理順
STEP 1/21
流水でニラをきれいに洗って
ざるで支えて水を抜いてください
STEP 2/21
チヂミ粉200mlを用意してください
STEP 3/21
お水200mlを用意してください
STEP 4/21
卵を1粒入れてください
卵を入れると香ばしい味が増します
STEP 5/21
チヂミ粉と卵、水が
よく混ざるようにかき混ぜてください
STEP 6/21
塩1.5g入れてください
STEP 7/21
ダシダ1/3t入れてください
STEP 8/21
コショウは5回入れたんですが
お好みで加減してください
STEP 9/21
ヤンニョムも生地と混ざるように
よくかき混ぜてください
STEP 10/21
ニラチヂミの生地の粘性はこうです
こうやって水のように流れる粘性です
STEP 11/21
青唐辛子と赤唐辛子の両方
半分に分けて唐辛子の種を取ってください
STEP 12/21
青陽唐辛子を細かく刻んでください
STEP 13/21
赤唐辛子を細かく刻んでください
STEP 14/21
ニラは指の節の半分くらいの長さで
細かく刻んで準備してください
STEP 15/21
生地にニラと青陽唐辛子を入れて混ぜると
ニラチヂミの生地99%完成です
本当に簡単ですよね?
STEP 16/21
パン粉100mlニラチヂミの生地に入れてください
STEP 17/21
パン粉まで入れて混ぜた時
生地のビジュアルです
この状態ですぐに送ってください
STEP 18/21
フライパンに食用油を敷いて
火を中強火にしてください
STEP 19/21
フライパンに熱が上がった時
ニラチヂミの生地を薄くのせ
火を弱火にしてください
STEP 20/21
弱火にほのかに長くつけてください
ニラチヂミの縁が
こんがり火が通った時に裏返してください
STEP 21/21
裏返した後は裏返しで押してください
前後にカリッとチヂミが焼かれたら
チヂミをフライパンから抜いてください
強火でチヂミを作ると、 中までしっかり火が通らずに 表面だけ乗れます 最初にフライパンに食用油をかける時は 中強火でのせていただいて フライパンに熱が上がって生地を置いた時は 弱火にほのかにニラチヂミを焼いてください
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜キムチ黄金レシピ
    4.94(36)
  • 2
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(242)
  • 3
    おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
    4.96(138)
  • 4
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(37)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    オーブンなしで焼いた味付けチキン作り
    4.92(13)
  • 2
    エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
    5.00(10)
  • 3
    エアフライヤーチキン
    4.84(37)
  • 4
    エアフライヤーで作ったヘルシーチキン ニンニク醤油チキン
    4.83(6)