柔らかい冷凍タラを使ったレモンスープ魚
冷凍タラの身を使って、今日はヘルシーなタンスオを作ってみました~ ブログにもっと多くのレシピがあります お隣の申し込み歓迎します^^) https://blog.naver.com/mabuce
2 人分
20 分以内
깨순이모
材料
  • タラ
    1荷造りする
  • レモン
    1ea
  • にんじん
    1/2ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • エンドウ豆
    2スプーンですくう
  • ジャガイモでんぷん
    3スプーンですくう
  • オリーブ油
    4スプーンですくう
  • 1/2スプーンですくう
  • コショウ
    1/2スプーンですくう
  • 醤油
    100g
  • お湯
    200g
  • ケチャップ
    3スプーンですくう
  • オリゴ糖
    4スプーンですくう
  • 2スプーンですくう
  • ジャガイモでんぷん
    3スプーンですくう
調理順
STEP 1/13
玉ねぎ、にんじん、レモンを先に手入れします
冷凍タラの身は解凍せずに用意しても大丈夫です
STEP 2/13
たらの身を一口大に切ります
STEP 3/13
ビニールパックに塩、コショウ、じゃがいも澱粉を入れてください
STEP 4/13
オリーブオイルもたっぷりビニールパックの中に入れます
STEP 5/13
中身をまんべんなく混ぜてください
STEP 6/13
油衣を着せたタラをエアフライヤーで焼きます
180度20分焼きました(途中で一度裏返して焼いてください)
STEP 7/13
たら肉を焼いている間にソースを作ります
たまねぎ, にんじん, レモン, 冷凍エンドウ豆を食べやすく切ってください
STEP 8/13
鍋に醤油、水を1:2の割合で沸騰させます
STEP 9/13
ケチャップ3スプーン、オリゴ糖4スプーン、酢2スプーン入れてください
味わってお口に合うように もう少し入れてもいいですよ
STEP 10/13
準備しておいた野菜を入れます
STEP 11/13
じゃがいものでんぷんをスプーン3杯ほど水に溶かしてください
STEP 12/13
一度にデンプン水を入れると 塊ができるので
スプーンで濃度を合わせながら入れてください
私たちがよく食べる酢豚ソースのようにとろみのある濃度にしてくれます
STEP 13/13
こんがり焼けたタラにソースをかけて食べると、湯水魚完成です
魚ですが、生臭さが全くなく、レモンソースなので脂っこさもありませんでした ソースが甘酸っぱくて子供たちも好きなおやつです ぜひ挑戦してみてください ^^
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    甘辛いコチュジャン豚肉プルコギ
    4.97(37)
  • 2
    ペク·ジョンウォン五三プルコギ
    4.90(84)
  • 3
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(159)
  • 4
    おうちごはんペク先生「ペク·ジョンウォンの魚醤プルコギ」作り
    4.79(29)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    [サクサクフライドチキン] ホームメイドフライドチキンが自宅で作れる!
    4.50(6)
  • 2
    カレーチキンの作り方、骨抜きカレーチキン作り:)
    4.86(7)
  • 3
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(20)
  • 4
    醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
    4.81(63)