カリッと香ばしい手羽先のオーブン焼き作り
個人的に私は出前を頼んだ時に来るサイドメニューのウイングが好きです。 カリッと焼くと香ばしくて本当においしいんですよ。 ということで、今日は手羽先オーブン焼き作りです。 今回はほとんど塩焼き風に作ってみました。 さっぱりしながらもしょっぱい味が本当にいいです。 私はオーブンでカリッと焼いてあげましたが、エアフライヤーやフライパンも使えます。
1 人分
120 分以内
레몬콩
材料
  • 手羽先
    15ea
  • 2ts
  • コショウ
    1ts
  • 濃口醤油
    1スプーンですくう
  • ウスタソース
    2スプーンですくう
  • 料理酒
    1スプーンですくう
  • 砂糖
    0.5スプーンですくう
  • オリーブ油
    1スプーンですくう
  • 牛乳
    200ml
調理順
STEP 1/16
手羽先は30分間寝かせておきます。
STEP 2/16
30分後に流水で一度きれいに洗ってください。
STEP 3/16
そして切れ目を入れます。
STEP 4/16
切り込みを入れた手羽先は水気を軽く取ってください。
STEP 5/16
今からは下味をつけます。 塩とコショウを振りかけます。 この時、塩は少ししょっぱい程度に入れた方がおいしいです。
STEP 6/16
そして砂糖を入れてください。
STEP 7/16
念のため生臭さを抑えるために料理酒も入れます。 ただし、入れすぎないでください。 鶏肉はアルコールの味をよく吸収します。
STEP 8/16
濃い醤油も入れてください。
STEP 9/16
そしてウースターソースも入れます。
STEP 10/16
オリーブオイルもさっと入れます。
STEP 11/16
そして手羽先に味がよく染み込むようにまんべんなく混ぜてください。
STEP 12/16
ラップで覆って30分~1時間ほど冷蔵保管します。
手羽先がほぼ寝かされる頃からオーブンを200度から10分ほど予熱します。
STEP 13/16
30分後にオーブンパンにのせて、20分焼き上げます。
STEP 14/16
上面がこんがり上がったら裏返してまた20分こんがり焼きます。
STEP 15/16
前後にまんべんなく色がつくと、とてもよく焼けたんです。
STEP 16/16
完成~!
オーブンだけでなく、エアフライヤー、フライパンでも調理できます。 下味は少ししょっぱく合わせてください。 料理酒は臭みを消す用途に少しだけ入れます。 前後にまんべんなく色を出さなければなりません。 切れ目は必ず入れてください。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(55)
  • 2
    石焼きビビンバ、ビビンバのタレを作って、冷やしご飯をなくす!
    5.00(8)
  • 3
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)
  • 4
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
    4.81(63)
  • 2
    ジコバチキンの真似
    4.75(8)
  • 3
    超簡単鶏ももチキン(feat.エアフライヤー)
    4.75(8)
  • 4
    ウィングと手羽元の醤油
    5.00(11)