#小麦キット #タニシ味噌チゲミルキット #タニシ味噌チゲ作り #超簡単タニシチゲ #冷凍アサリの肉
ミルキット!!タニシ味噌チゲミルキットです。 ミルキットには新鮮なタニシとチゲ野菜、そして だしエキス、味噌ソースが入っていますが、豆腐はありません。 ​ 追加でお米のとぎ汁や出汁を入れればいいのですが、 私は野菜とアサリの身を追加で入れて澄んだ味噌チゲを作りました。 濃い味をご希望の場合は、スープの量を減らしたり 味噌をもっと入れて作ればいいです。 ​ アサリの身とタニシが入ったタニシ入りテンジャンチゲです。
2 人分
20 分以内
강철새잎
材料
  • タニシ入り味噌
    2盛り付け
  • アサリ
    100g
  • 野菜
    120g
  • だし汁
    180ml
調理順
STEP 1/6
構成は出汁エキスのようですが、この量では足りず、水や出汁を追加しなければなりません。 そしてタニシとチゲ野菜、味噌ソースで構成されています。 テンジャンチゲには普通豆腐が入りますが、豆腐はなく、自分で追加で入れて食べるミルキットのようです。
STEP 2/6
まず、ここにある野菜とタニシを鍋に入れます。
STEP 3/6
野菜が足りないようでチゲ野菜を追加で入れてあげました。
STEP 4/6
だしとみそソースを入れます。
STEP 5/6
そして追加で出汁を入れてぐつぐつ煮込みます。 強火でぐつぐつ沸騰したら、上がってくる泡を取り除き、中火でじっくり煮込みます。 そうしてこそ濃いスープのタニシ味噌チゲになるでしょう。
STEP 6/6
豆腐なしで煮込んだタニシ味噌チゲの完成です。 味噌をもっと入れておこうかと思ったのですが、豆腐がないので、まるでタニシ入り味噌汁のように食べようとしませんでした。 土鍋に入れて食べる直前にもう一度じっくり煮込むと、ミルキットタニシ味噌チゲが完成します。 豆腐を入れて味噌をもっと混ぜて食べるとちょうどいいと思いました。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ネギキムチ黄金レシピ、ネギキムチの漬け方
    4.94(767)
  • 2
    香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
    4.92(61)
  • 3
    作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
    4.96(235)
  • 4
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(239)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)
  • 2
    ペク·ジョンウォン五三プルコギ
    4.90(84)
  • 3
    コンブルってご存知ですよね?あの有名なメニュー! もやしプルコギ
    4.93(43)
  • 4
    家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
    4.82(104)