炊飯器 タピオカ もっちりトッポッキ
もちしたタピオカトッポッキ
1 人分
30 分以内
밥솥개미
材料
  • タピオカ澱粉
    100g
  • お湯
    75g
  • 0.25t
  • お湯
    150g
  • 長ネギ
    2一握りの
  • ウィンナーソーセージ
    2ea
  • ゴマの実
    少し
  • 濃口醤油
    1T
  • コチュジャン
    1.5T
  • 唐辛子粉
    1T
  • 砂糖
    1.5T
  • 出汁を取る
    0.25t
  • お湯
    100g
調理順
STEP 1/10
炊飯器にタピオカでんぷん粉100gを入れて塩0.25t(1g)入れてください
STEP 2/10
ポットに沸騰したばかりのお湯75gをまんべんなく注ぎ, スプーンでかき混ぜてください
STEP 3/10
冷めたら手でこねてください
STEP 4/10
パクチュクを取って適当な長さに転がしてトッポッキの餅の形を作ってください
STEP 5/10
炊飯器に餅が浸かるほどポットに沸かしたばかりのお湯150gを注ぎ、餅を一つずつ入れて再加熱9分してください
STEP 6/10
取り出した後、もちになるように冷たい水で冷やしてください
*冷水で冷やした後、トッポッキの代わりにお餅として食べるなら、ごま油1tで和えて召し上がってください。
*ごま油和えた餅にきなこと砂糖和えてきなこもちのように召し上がってもいいですし、冷凍保管して次に使うことができます
STEP 7/10
炊飯器の中の水を捨ててタレ材料を入れて水100gを注いでよくかき混ぜてください
* 濃い醤油1T、細かい唐辛子粉1T、コチュジャン1.5T、砂糖1.5T、カレー粉や牛肉だし0.25t
*おでんを切って一緒に入れてもいいですよ
STEP 8/10
餅、刻みネギ2握り、ソーセージ2本切ったもの(50g)を入れて混ぜてから再加熱9分してください
STEP 9/10
完成したらかき混ぜてください
STEP 10/10
ゴマをかけておいしく召し上がってください
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
    4.96(23)
  • 2
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
  • 3
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)
  • 4
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(10)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(764)
  • 2
    ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
    4.93(73)
  • 3
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
  • 4
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.93(41)