えのき天ぷら | 花の形にカリッと揚げる方法
えのきを食べない子、えのきが嫌いな大人、みんな感心するでしょう。 えのきの硬い食感は消え、カリカリしておいしいです。 どんどん手が伸びるエノキの天ぷらはおやつやお酒の肴としてもいいですよ。
2 人分
60 分以内
우수푸드
材料
  • エノキタケ
    1荷造りする
  • 天ぷら粉
    1カップ
  • お湯
    2/3カップ
  • 1ea
  • 1ts
  • パン粉
    1カップ
  • 天ぷら粉
    1/2カップ
  • 食用油
    適当に
  • トウガラシ
    5ea
映像
調理順
STEP 1/5
天ぷら粉1カップ、水は1カップ弱に注ぎ、塩小さじ1杯、卵1個入れて混ぜます。 パン粉は別に注いでおきます。
STEP 2/5
エノキに挟む唐辛子はハサミで切り、中をハサミで掘り出します。
唐辛子にエノキをだぶだぶにしないようにしっかり挟みます。
唐辛子がなければそのまま揚げるか海苔で巻いてもいいです。
STEP 3/5
えのきに天ぷら粉をざるに添えてかけます。
きのこをひっくり返してもかけます。
STEP 4/5
えのきに生地を塗ってパン粉を塗った後、油の温度が上がったら揚げます。 ちょっとここで重要! 花形作り
STEP 5/5
こうやって花の形を作るには、 油が熱くなってから
エノキを入れるやいなや鍋の壁の方に2、3回押します。
もし固まっていたら、入れたらすぐにトングで広げて鍋の壁の方に押します。(映像参考)
入れたとたんキノコを鍋の壁の方に押さないとエノキの間も揚げられてさらにカリカリになります。 (映像を参考にしてください)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    醤油トッポッキ作り#13お子様用のおやつにも良い簡単メニュー!
    5.00(27)
  • 2
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
  • 3
    [簡単なおやつ作り] にんにくバタートッポッキ、ギリックトッポッキ、醤油トッポッキ
    4.88(48)
  • 4
    超簡単「ペク·ジョンウォン印トッポッキ」 (トッポッキレシピ終結者feat。チーズを含んだ餅)
    4.94(54)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
    4.93(72)
  • 2
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
  • 3
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(51)
  • 4
    簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
    4.91(125)