色とりどりのきれいなソンピョン作り!
秋夕連休に家族で集まってきれいなソンピョンを作ってみるのはどうですか? 果物の形から色とりどりの粘土遊びのようでもっと面白くなります (笑) 詳しい材料は下記をご参照ください 気になることがあれば 気軽にコメントしてください☺️ みなさん豊かな秋夕をお過ごしください!
6 人分
60 分以内
채닌
材料
  • うるち米粉
    1kg
  • クチナシ粉
    5~10g
  • ビート粉
    5~10g
  • お湯
    1カップ
  • ごま塩
    20g
  • 黄砂糖
    40g
映像
調理順
STEP 1/16
湿式米粉を計量してふるいにかけてください。
私は5~6色で調色するために200gずつ計量してあげました
STEP 2/16
天然粉を色を見ながら適量入れてください。
STEP 3/16
お湯を少しずつ入れて生地を作ってください。
STEP 4/16
生地が固まったらしっかりと長い間こねてください!
STEP 5/16
ゴマ20gをグラインダー、ミキサー、すり鉢などにすりおろしてください
STEP 6/16
黄砂糖をゴマの2倍ほど入れて混ぜてください。
STEP 7/16
型を使って色生地の薬味をつけてください
STEP 8/16
[1.唇ソンピョン作り]
ソンピョンの生地を広く広げ、ごまを入れてください
STEP 9/16
[1.唇ソンピョン作り]
生地を丸めて半月の形に仕上げてください!
STEP 10/16
[2.桃ソンピョン作り]
丸めた生地の一端をつねって尖らせてください。
STEP 11/16
[2.桃ソンピョン作り]
上部はC字型に生地の中央まで曲線を入れてください!
STEP 12/16
[2.桃ソンピョン作り]
上部は彫刻刀でC字型に生地の中央まで曲線を入れてください!
STEP 13/16
[3.カボチャソンピョン作り]
丸い形の生地を彫刻刀を用いて8等分にしてください。
STEP 14/16
[3.カボチャソンピョン作り]
かぼちゃの葉の薬味とかぼちゃの茎をくっつけるだけで完成!
STEP 15/16
蒸し器に入れて、強火で20分蒸してください!
STEP 16/16
5分ほど蒸した後、ごま油とオリーブ油を1:1に混ぜて松餅の表面に塗ってください。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(41)
  • 2
    豚肉、醤油、プルコギ
    4.97(29)
  • 3
    おうちごはんペク先生 ペク·ジョンウォン コンブル もやしプルコギのレシピ ♬
    4.76(21)
  • 4
    10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
    4.94(144)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.92(52)
  • 2
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(239)
  • 3
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(36)
  • 4
    ワケギキムチ漬け
    4.82(106)