STEP 1/16
湿式米粉を計量してふるいにかけてください。
私は5~6色で調色するために200gずつ計量してあげました
STEP 2/16
天然粉を色を見ながら適量入れてください。
STEP 3/16
お湯を少しずつ入れて生地を作ってください。
STEP 4/16
生地が固まったらしっかりと長い間こねてください!
STEP 5/16
ゴマ20gをグラインダー、ミキサー、すり鉢などにすりおろしてください
STEP 6/16
黄砂糖をゴマの2倍ほど入れて混ぜてください。
STEP 7/16
型を使って色生地の薬味をつけてください
STEP 8/16
[1.唇ソンピョン作り]
ソンピョンの生地を広く広げ、ごまを入れてください
STEP 9/16
[1.唇ソンピョン作り]
生地を丸めて半月の形に仕上げてください!
STEP 10/16
[2.桃ソンピョン作り]
丸めた生地の一端をつねって尖らせてください。
STEP 11/16
[2.桃ソンピョン作り]
上部はC字型に生地の中央まで曲線を入れてください!
STEP 12/16
[2.桃ソンピョン作り]
上部は彫刻刀でC字型に生地の中央まで曲線を入れてください!
STEP 13/16
[3.カボチャソンピョン作り]
丸い形の生地を彫刻刀を用いて8等分にしてください。
STEP 14/16
[3.カボチャソンピョン作り]
かぼちゃの葉の薬味とかぼちゃの茎をくっつけるだけで完成!
STEP 15/16
蒸し器に入れて、強火で20分蒸してください!
STEP 16/16
5分ほど蒸した後、ごま油とオリーブ油を1:1に混ぜて松餅の表面に塗ってください。