#丸ごとニンニク砂肝焼き作り#砂肝料理#丸ごとニンニク砂肝パスタ作り#フュージョン#砂肝パスタ
#丸ごとニンニク砂肝焼き作り#丸ごとニンニク砂肝料理#丸ごとニンニク砂肝パスタ作り #異色パスタ#砂肝パスタ #砂肝 #鶏の砂肝 #鶏の砂肝料理 ​ ​ 砂肝や鶏の砂肝は、普通ニンニクを入れて焼き上げたピリ辛の香りと 噛む食感がいいので、お酒のつまみとして好んで食べます。 ​ 久しぶりに砂肝焼きをするんですが、食べていてこれを 入れて作るパスタはどんな味かな? という疑問が生じました。 決して悪くないし、噛む食感もずっといいと思う!! ​ 丸ごとニンニク入り砂肝焼きをして、そこに パスタを投下して、一緒に炒めたものです。 ^^ ユニークなパスタでありフュージョンパスタ..韓国風パスタの丸ごとにんにく砂肝パスタです。
2 人分
60 分以内
강철새잎
材料
  • 砂肝
    400g
  • 焼酎
    3TS
  • ニンニク
    15ea
  • カワハギトウガラシ
    10ea
  • 2TS
  • コショウ
    1ts
  • パスタ麺
    2盛り付け
  • 2TS
  • お湯
    2TS
  • パルメザンチーズ粉
    1ts
  • パセリ粉
    1ts
調理順
STEP 1/6
鶏の根っこに焼酎を入れて水を入れて一度茹でてあげます。 臭み除去と異物除去をしてあげるためです。 ぐつぐつ沸騰し、異物や血が出て、10分後にはきれいに冷水で洗い流します。
STEP 2/6
洗い流した鶏の根は食べやすい大きさに切り、熱したフライパンに丸ごとにんにく、鼠径唐辛子、塩、コショウ、油を入れてじっくり炒めます。 にんにくが煮えて鶏の根っこが完全に火が通っていればいいのです。
STEP 3/6
コリコリしながら食感の良い丸ごとにんにく砂肝焼き完成です。 辛い香りと味がちょうどお酒のおつまみです。 ここの一部を取ってパスタを作ってあげようと思います。 残ったものはそのまま食べることです。 ^^
STEP 4/6
パスタを茹でる際に塩を入れて茹でた後、すくい上げたパスタを丸ごとにんにくの砂肝焼きに投下します。 そして、少し麺を入れます。 味付けもしますし。 お互いによく混ざるようにしてくれます。
STEP 5/6
そしてオリーブオイルを追加で巻いてよく炒めます。
STEP 6/6
完成皿に盛った後、パルメザンチーズ粉とパセリ粉を振りかけるとフュージョンパスタの丸ごとにんにく砂肝パスタ完成です。
オイルパスタでありながら、鶏肉や牛肉、その他海産物が入らず、ひたすら砂肝が入って、より歯ごたえのある韓国風パスタ完成です。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 2
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
  • 3
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(214)
  • 4
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(36)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    子供用醤油トッポッキ
    4.94(160)
  • 2
    超簡単「ペク·ジョンウォン印トッポッキ」 (トッポッキレシピ終結者feat。チーズを含んだ餅)
    4.94(53)
  • 3
    ピリ辛トッポッキのおいしい作り方
    4.90(39)
  • 4
    ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
    5.00(48)