[イカ丼]コシのあるイカの刺身がトッピングされた和風イカ丼
妻のためにイカ丼を作ってみました。 コシのあるイカの刺身と麻、卵黄がよく調和して本当に香ばしくておいしい料理です。 生き生きとした料理過程と妻の味の評価が気になるなら? 下記の動画をご参照ください!
1 人分
30 分以内
남편한끼
材料
  • イカ
    1ea
  • 即席ご飯
    1ボウル
  • ゴマの葉
    3一切れ
  • 150g
  • 醤油
    2TS
  • みりん
    1/4TS
  • オイスターソース
    1/4TS
  • 1ea
  • ゴマの実
    10g
  • 海苔
    5g
映像
調理順
STEP 1/13
[イカの下ごしらえ]
胴体と足をナイフで分離してください。
STEP 2/13
[イカの下ごしらえ]
胴体を写真のようにハサミで切って広げてください。
STEP 3/13
[イカの下ごしらえ]
胴体の内側にあった骨と内臓を持ち上げ、下から上に全部剥がしてください。 内臓を取り除いた後はイカを水で一度洗ってください。
STEP 4/13
[イカの下ごしらえ]
イカの皮を取ってください。
(通常は手でつまんで剥がすと簡単に取り除けますが、剥がすのが難しければナイフや粗塩でやさしく掻いてもいいです。)
STEP 5/13
[イカの下ごしらえ]
イカ本体の水気をキッチンタオルで取ってから、食べやすい大きさに切ってください。
STEP 6/13
皮をむいた山芋を鋼板で挽いてください。
STEP 7/13
[ソース作り]
醤油大さじ2、みりん大さじ1、オイスターソース大さじ1を入れて混ぜてください。
STEP 8/13
シーソー3枚を重ねて薄く切ってください。
STEP 9/13
ご飯1杯にゴマを適当に入れて和えてください。
STEP 10/13
和えたご飯を器に盛って、すりおろした麻をのせてください。
STEP 11/13
その上に下ごしらえしておいたイカの刺身をのせてください。
STEP 12/13
真ん中に卵黄、切っておいたシーソー、のりの薬味をのせてください。
STEP 13/13
最後にソースを一周しながら振りかければ完成!
麻があまりお好きでなければ、量を調整して少なめに入れてもいいですよ。 かけて食べるソースの旨みがいいので、ソースはもう少し多めに作ってもいいですよ。 丼物は混ぜて食べるのではなく、上から具材を添えてご飯と一緒にすくって食べるのがいいです。 お好みでわさびを添えてもいいです。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    バーベキューチキン作り~ バーベキューのおいしいチキンを一度作ってみましょう~
    5.00(14)
  • 2
    ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
    4.67(6)
  • 3
    こんなに虚しく…刀に…刀に!!!!!!♥カレーオーブンチキン
    5.00(8)
  • 4
    子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
    5.00(6)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単なおやつ作り] にんにくバタートッポッキ、ギリックトッポッキ、醤油トッポッキ
    4.88(48)
  • 2
    おいしい東大門 猟奇トッポッキ 黄金レシピ
    4.85(86)
  • 3
    [簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
    4.83(47)
  • 4
    スープトッポッキ黄金レシピ♬甘いのが本当においしい
    4.68(53)