10K Recipe
便秘に効く昆布の煮付けの作り方
今日は昆布の煮付けをします 我が家は出汁として昆布をたくさん使っています 出汁を取った昆布で醤油を入れて 少し煮込みます 昆布の効能は動脈硬化予防、高血圧予防、便秘予防にも良いそうです 血管清掃員とも呼ばれ、ダイエットにもいいそうなので昆布をこうして召し上がってみてください 調理法もすごく簡単でおいしいんです
4 人分
5 分以内
져니맘의집밥레시피
材料
昆布
2/3ボウル
お湯
1/2スモールカップ
唐辛子粉
1/2ts
砂糖
1/2ts
醤油
1ts
ごま油
1/2ts
ゴマの実
適当に
調理順
STEP
1
/7
出汁抜き昆布を用意しました
切ってみたら茶碗で2/3くらい出ました
STEP
2
/7
好みに合わせて切ってください
僕は少し厚い千切りにしました
STEP
3
/7
小さなフライパンに入れて水焼酎カップ半カップを入れてあげました
STEP
4
/7
砂糖を半ティースプーン入れてくれました
砂糖を少し入れると昆布が柔らかくなるんです
STEP
5
/7
沸騰したら唐辛子粉も半分ティースプーン入れてくれました
STEP
6
/7
水が完全に煮詰まったら、大さじ1杯の醤油を入れて炒めてください
火を消してごま油大さじ半分とゴマを軽く振りかければ完成です
STEP
7
/7
昆布が柔らかくて食感もいいししょっぱくないので たくさん食べられます
血管の掃除だけでなくダイエットや便秘にもいいそうなので、ご近所の方も出汁抜き昆布捨てずに私のように作って召し上がってみてください
ビビンバ
おすすめレシピ
1
もやしビビンバ作り
5.00
(14)
2
ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
4.79
(14)
3
ツナビビンバ
4.99
(288)
4
ビビンバ作り~
4.94
(175)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
[チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
4.93
(14)
2
手軽でスピーディーなチャプチェ作り
4.85
(13)
3
もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
4.87
(46)
4
安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
4.89
(19)