STEP 1/17
[ピザ生地]
水は電子レンジで20秒温め、ぬるくします。
そしてインスタントドライイーストを入れて活性化させてください。
その後、塩とオリーブを入れて泡立て器でかき混ぜ、塩を溶かします。
STEP 2/17
[ピザ生地]
強力粉を入れて粉が残らないようによく混ぜます。
STEP 3/17
[ピザ生地]
粉なしでよく混ざった生地にオリーブオイルを少し入れてコーティングします。
そして15分休止します。
STEP 4/17
[ピザ生地]
15分経った生地を四方に折って20分発酵させます。(1次フォールディング)
その後、2次フォールディングして20分発酵します。
最後にもう一度20分発酵させます。
合計1時間発酵しました。
STEP 5/17
[トッピング]
玉ねぎ、ピーマン、辛い唐辛子、赤唐辛子を細かく刻みます。
STEP 6/17
[トッピング]
コーンは水気を切るためにキッチンタオルに置きます。
STEP 7/17
[トッピング]
冷凍エビは解凍後、水気をキッチンタオルで拭きます。
そして塩小さじ1/2とコショウを少しかけて調味します。
STEP 8/17
[トッピング]
予熱したフライパンにオリーブオイル大さじ1とにんにく大さじ1を入れて炒めます。
にんにくの香りがしたらバターと海老を入れて炒めます。
STEP 9/17
[トッピング]
海老が炒め終わったら、吉タオルにのせて油を抜いておきます。
STEP 10/17
ピザパンより大きいサイズに紙ホイルを切ります。
STEP 11/17
発酵済みの生地は指で押してみると穴がそのままあります。
生地がとてもよくできています。
STEP 12/17
今度は上粉をかけて生地を適当な大きさに押し、手の甲で薄く回しながら生地を伸ばします。
生地のサイズはフライパンのサイズに合わせてください。
STEP 13/17
ドウを開け終わったら、あらかじめ切っておいた紙ホイルの上に乗せてフォークで穴を開けてください。
ピザの枠は焼くと膨らむので、丸めなくてもいいですよ。
STEP 14/17
オリーブオイルを大さじ2杯塗ります。
そしてピザソース(またはトマトソース)大さじ5をたっぷり塗って広げてください。
STEP 15/17
その上に刻んだ玉ねぎを乗せ、予熱したオーブンで230℃で10分前もって素焼きします。
オーブンパンに移すときは、紙ホイルを斜めに取って慎重に移してください。
STEP 16/17
一次素焼き生地を取り出し、トッピングをのせます。
ピザチーズ150g、缶詰コーン、辛い唐辛子、赤唐辛子をまんべんなく入れ、その上にエビを統一的にのせてください。
そして残ったピザチーズを50g撒き散らし、マヨネーズを薄く振りかけます。
オーブンで230℃で15~20分焼いてください。
STEP 17/17
完成したピザの上にパセリをかけて仕上げます。