[nooven]桃パンナコッタレシピ/色素なしでこんなにきれいな桃のデザート
私が一番好きな果物は桃です.. そのまま食べてもおいしいし、瓶詰めしてもおいしいし.. デザートで作って食べてもおいしいし!! (笑) 時間がたくさんかかるが.. でも、簡単で格好いいから···.. そしておいしいから。 桃パンナコッタを作ってみてください。
2 人分
999 分以内
Eats누구나
材料
  • ゼラチン
    2g
  • 牛乳
    54g
  • 砂糖
    25g
  • バニラ·エキストラック
    1/2ts
  • 生クリーム
    112g
  • 1ea
  • 砂糖
    15g
  • お湯
    150g
  • ゼラチン
    4g
  • レモン汁
    10g
  • レモン汁
    15g
映像
調理順
STEP 1/14
ゼラチンを呼ぶ
STEP 2/14
牛乳と一緒に入れた砂糖が溶けるくらい温めて
STEP 3/14
バニラエキストラックを入れる。
STEP 4/14
温めた牛乳にふやかしたゼラチンの水気をぎゅっと絞って入れて混ぜる
STEP 5/14
室温の生クリームを入れて混ぜる。
STEP 6/14
器に盛って固まるまで冷蔵保管する。(ラップをかぶせてください。)
STEP 7/14
ゼラチンの冷たい水に浸す
STEP 8/14
桃は切ってレモン汁をかけておく
STEP 9/14
砂糖, 水, 桃の皮を煮込む
STEP 10/14
ふやかしておいたゼラチンを詰め込む
STEP 11/14
レモン汁を入れて冷やしておく
STEP 12/14
桃の果肉をパンナコッタにのせる
STEP 13/14
冷やしたシロップを注ぐ。
STEP 14/14
冷蔵庫で2時間以上固める。
1.ゼラチンは必ず冷たい水にふやかして水気を取ってから使用します。 2.約240mlカップ2個分です。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
    4.93(68)
  • 2
    手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
    4.94(18)
  • 3
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
  • 4
    ハイガイビビンバ - ハイガイビビンバ作り
    4.80(10)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    旬のチュサムプルコギ
    4.98(41)
  • 2
    【生情報通】大ヒットグルメ 牛焼肉 黄金レシピ
    4.89(45)
  • 3
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(47)
  • 4
    失敗のない豚肉、醤油プルゴギ! 肉くれる冷麺屋さんを完璧再現
    4.83(40)