夏の浅漬け~~~味キムチの卵漬け白菜の浅漬け作り
ミニ白菜で夏白菜の浅漬けキムチを漬けてみました~^^
6 人分
90 分以内
사랑으로
材料
  • 大粒の白菜
    500g
  • ワケギ
    80g
  • 赤唐辛子
    10ea
  • 天日塩
    150g
  • 唐辛子粉
    1/2カップ
  • ニンニク
    10一切れ
  • しょうがシロップ
    1/4T
  • いわしの魚醤
    130ml
  • 円堂
    2T
  • ゴマの実
    2T
調理順
STEP 1/4
大きなボウルに水を入れ、卵かけ白菜を切って水に浸して天日塩1カップを用意し、1時間ほど漬けます。 30分後に一度ひっくり返してください。
STEP 2/4
1時間ほど漬けた後、白菜をきれいに水で2~3回ほど洗い、ふるいにかけて水気を切ります。
STEP 3/4
白菜が漬かる間、薬味を用意してください..
ワケギは3~4cm程度の長さに切り、ミキサーに赤唐辛子10個を細かく砕き、ミキサーにニンニクを入れてカタクチイワシの魚醤を注いで挽き、器に盛って唐辛子粉、ショウガチョンの小さじ1/4、原糖を入れてタレを作ります。
STEP 4/4
作ったタレに漬けておいたミニ白菜を食べやすく切って入れ、タレとよく調和するように優しく混ぜます。
味見をして薄かったら、好みで塩や魚醤を追加してください。
ワケギの代わりにニラを用意してくださってもいいです。 味見をして薄かったら、好みで塩や魚醤を追加してください。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(86)
  • 2
    肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
    5.00(28)
  • 3
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)
  • 4
    牛肉入り豆もやしビビンバ
    5.00(19)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
    4.93(70)
  • 2
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
  • 3
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(98)
  • 4
    コンビニ印のキムチ炒め~!
    4.93(118)