サムジャン作り。玉ねぎをたっぷり入れた減塩サムジャンとして多用途に活用できます。
市販のサムジャンもおいしいですが、玉ねぎといわしを入れて多用途に活用できるサムジャンです。
6 人分
5 分以内
사계절밥상
材料
  • みそ
    5T
  • コチュジャン
    2T
  • 刻んだニンニク
    1T
  • いわし
    10ea
  • ゴマの実
    2T
  • オリゴ糖
    1T
  • きなこ
    2T
  • タマネギ
    1ea
  • 青唐辛子
    2ea
  • 赤唐辛子
    1ea
  • お湯
    2T
  • マヨネーズ
    1T
  • 焼酎
    2T
映像
調理順
STEP 1/8
玉ねぎ1個は小さく刻んでください。 みじん切りが大変でしたら、粉砕機で軽く挽いてもいいです。
STEP 2/8
青唐辛子、唐辛子も小さく刻んでください。
STEP 3/8
中カタクチイワシは頭とうんちを抜いてシュレッダーで細かく砕いてください。
STEP 4/8
鍋に玉ねぎとおろしにんにく、いわし粉2Tを入れて
玉ねぎが透明になるまで炒めてください。
STEP 5/8
玉ねぎが透明に炒めたら市販の味噌5T、コチュジャン2T、水2Tを入れて混ぜながら煮ます。
STEP 6/8
味噌が溶けたらオリゴ糖1T、焼酎2T、きなこ1T、唐辛子を入れてよく混ぜて3分ほど煮込んでください。
STEP 7/8
ぐつぐつ沸いたら火を消し、ゴマとマヨネーズを入れて完成させます。
STEP 8/8
冷めたら密閉容器に保管してください。
*カタクチイワシの粉を出す時、カタクチイワシを使ってもいいですが、中カタクチイワシの生臭さも少なく、料理しやすいんですよ。 *焼酎を入れると変質せず、長期間保管できます。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 2
    ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
    5.00(10)
  • 3
    牛肉入り豆もやしビビンバ
    5.00(18)
  • 4
    肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
    5.00(28)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
  • 2
    大根の若菜キムチ黄金レシピ
    4.94(36)
  • 3
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(99)
  • 4
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(49)