ノーオーブン ノーバター 電気炊飯器 カステラ かぼちゃ ケーキ作り
オーブンなしで炊飯器で作る簡単ですが、本当においしいかぼちゃのケーキをご紹介します。 作り方も本当に簡単なので、簡単に真似できると思います。
4 人分
60 分以内
쌀코지일흔집밥
材料
  • かぼちゃ
    180g
  • 砂糖
    90g
  • 食用油
    80g
  • ベーキングパウダー
    4g
  • 2ea
調理順
STEP 1/7
まず、卵、砂糖、ベーキングソーダをミキシングし、オイルを入れます。
STEP 2/7
私も友達に教わった電気炊飯器かぼちゃのケーキのレシピです。最初はオイルがこんなにたくさん入るのかと思いましたが、考えてみるとパンやクッキーを作る時バターが相当量入っていました。バターの代わりにオイルに代替しました。 そして重力粉を使いました。
STEP 3/7
炊飯器のカステラは家庭菜園で育てたかぼちゃを使いました。 老いたカボチャにしてもおいしいので、一度やってみてください。
STEP 4/7
熟成させた生地にかぼちゃを入れます。 そしてこれからは炊飯器カステラかぼちゃのケーキ作りの核心!! 炊飯器に入れる!
STEP 5/7
こうして炊事を押せばいいです。 1回はダメです。 2回くらいは炊事をしないと火が通れませんでした。 炊飯器によっては3回まで炊事をしなければなりません
STEP 6/7
こうしてノーオーブンノーバターかぼちゃケーキが完成しました。
STEP 7/7
ノーオーブン、ノーバターだから あんまり期待してなかったんですけど、 すごくおいしかったんです!!!!! 柔らかくてなんというか思い出のカステラのような気もするけど、とりあえずおいしいです!!さっぱりとしてしきりに手が伸びる電気炊飯器カステラかぼちゃのケーキでした
料理レビュー
5.00
score
  • 366*****
    score
    やってみたいんですが小麦粉の量が出ていません 卵は泡立てずにそのまま混ぜるんですか??
    2023-05-27 19:57
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子ジャプチェ - 唐辛子ジャプチェ黄金レシピ
    4.97(38)
  • 2
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 3
    手軽でスピーディーなチャプチェ作り
    4.85(13)
  • 4
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(60)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
    4.92(63)
  • 2
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.87(54)
  • 3
    食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
    4.93(55)
  • 4
    ポッサム大根キムチ - 娘へ#
    4.99(97)