玉ねぎジャム作り玉ねぎで作っておけば、カルビチム、玉ねぎトーストを作って召し上がってもいいですよ^^
実家で玉ねぎを栽培しているので、新玉ねぎの旬になると網いっぱいにしてくれますが、玉ねぎの処理にもいいし、蒸し物や炒め物に入れると味をアップしてくれます また、簡単に食パンに塗って玉ねぎトーストを作っても玉ねぎのもっちりした食感が感じられておいしかったです^^
6 人分
60 分以内
상콤달콤
材料
  • タマネギ
    1kg
  • 砂糖
    300g
  • レモン汁
    1/2~1T
  • 食用油
    1T
映像
調理順
STEP 1/7
玉ねぎは皮をむいて水気を取って準備してください
私は3kgで作りましたが、多い量なので1kgで準備してください
STEP 2/7
深さの高い鍋に食用油1Tを入れて軽く炒めてから時間短縮のためにブレンダーに変えてあげました
STEP 3/7
沸かしてみると玉ねぎから出た水分が見えます
ずっとかき混ぜずに、途中途中で底までかき混ぜてください
STEP 4/7
煮ると床の方から玉ねぎの色が薄い茶色に変わります
この時分の砂糖とレモン汁を入れて煮込みます
レモン汁はほぼ完成した時に 入れてもいいですよ
よくかき混ぜて中弱火で沸かしてください
そして焦げないようにもっと頻繁にかき混ぜます
STEP 5/7
かき混ぜると水分も蒸発して煮詰めて硬くなり、濃い茶色になります
できたのかテストしてみてください
冷水を浴びてジャムを少し落としてみてください
形もなく乱れると、もう少し煮詰めて固まった形ができたら完成です
STEP 6/7
消毒した瓶に入れて完全に冷めたら冷蔵保管しておいてください^^
カルビチムを作る時に入れてもいいし
ガーリックトーストのようにパンに塗って 焼いて召し上がってもおいしいです
STEP 7/7
オニオンジャム1T、マヨネーズ1T、パセリ粉を混ぜて食パンに塗る
エアフライヤーで170で6~7分焼けば終わり
(エアーフライヤー仕様により調整)
普通のジャムのように1:1で砂糖を入れると甘すぎるので30%くらいだけ入れてください 砂糖を入れて焦げるので、底までよくかき混ぜながら煮込みます ジャムを作る時思ったよりジャムが高く跳ねるので長い服を着てかき混ぜる時もビニール手袋でも必ずはめてください
チキン おすすめレシピ
  • 1
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(20)
  • 2
    ポップコーンチキン作り。 サクサクとおいしい子供のおやつ。
    4.91(11)
  • 3
    骨なしキョチョンチキン
    5.00(6)
  • 4
    【キョチョンチキンの真似】
    4.96(208)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    健康+蜂蜜味+簡単大人気のホンバプ! 明太子アボカドビビンバ
    5.00(9)
  • 2
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(10)
  • 3
    タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
    5.00(13)
  • 4
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)