缶とうもろこしで作る外パリッとした甘い中華料理店デザート! コーンパース トウモロコシ大学芋作り
昔、中華料理店で外食すると、食事がほぼ終わる頃に出てくるまるくて甘いデザート! 皆さん食べたことありますよね? それが「パス」という食べ物で、「糸を抜く」という意味の中国の甘いデザート料理の一つなんです~ 今日は外はカリッと中はしっとりとしたとうもろこしパスの作り方を皆さんにご紹介します!
5 人分
20 分以内
쿡곰Cookgom
材料
  • トウモロコシの缶詰
    250g
  • 小麦粉
    3T
  • 砂糖
    5T
  • 食用油
    適当に
調理順
STEP 1/10
コーンとうもろこしの水気を取って準備してください
STEP 2/10
水気を切ったトウモロコシをナイフで刻んでください
STEP 3/10
刻んだトウモロコシに小麦粉を入れてよく混ぜてコーン生地にしてください
STEP 4/10
個人の好みによってクルミやアーモンドのようなナッツを一緒に入れてもいいですよ:D
STEP 5/10
ウォックに油を入れて温めた後, トウモロコシの生地を少しずつはがしてボール状にして揚げてください
STEP 6/10
コーンフライがこんがり火が通ったらふるいにかけて1~2分ほど油を抜いてください
STEP 7/10
とうもろこしのパスを入れるボウルにキッチンタオルを使って油を塗って準備してください
STEP 8/10
フライパンに食用油と砂糖を入れ、砂糖が液体になり、キャラメル化するまで溶かしてください
STEP 9/10
砂糖が溶けたら、揚げておいたコーンフライを入れてよく混ぜ合わせ、コーンフライ全体に砂糖の衣を着せるようにしてください
STEP 10/10
油を塗ったボウルにトウモロコシのパスをくっつかないように1つずつ移し, 十分に冷やして仕上げます
作ったパスは表面だけ冷めてすぐに召し上がってもいいですし冷蔵庫で冷やして食べてもいいです~ 残ったパスは密閉容器に入れて冷蔵庫に保管してください! 甘々とした砂糖服と香ばしいコーンフライが魅力のコーンパスをおいしく作ってお召し上がりください:D
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.82(28)
  • 2
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)
  • 3
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(243)
  • 4
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
    5.00(6)
  • 2
    エアフライヤー活用:チキン作り
    4.83(6)
  • 3
    (エアフライヤー料理) エアフライヤーチキン - 家でお酒のつまみ作り
    4.74(19)
  • 4
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)