梅酒漬け | 梅のお手入れ及び洗浄方法
6月には梅が出ます! 梅酒を漬けてみました!
6 人分
999 分以内
혼밥쟁이
材料
  • 青梅室
    4kg
  • ベーキングソーダ
    2TS
  • 焼酎
    L
  • 甘草
    1一握りの
調理順
STEP 1/15
13Lの焼入れボトルです。
これなら梅4kg、漬け酒7.2Lぴったりです!
STEP 2/15
熱湯消毒するか、消毒用エタノールで消毒します。
病気が大きくて熱湯消毒はちょっと大変です。エタノールで消毒してください..
STEP 3/15
梅の手入れをしてくれます。
STEP 4/15
梅を見ると、こうやって へたがあるんですけど
STEP 5/15
爪楊枝で取り外すと、ポンと落ちます。
STEP 6/15
こうやってきれいに作ればいいんです!
STEP 7/15
蛇口を開けながら傷みすぎた梅は選び出してください。
STEP 8/15
シンクボウルをきれいに掃除し、梅と水を入れます。
STEP 9/15
ベーキングソーダ大さじ2を入れて15分ほど置いてから、3~4回ほど水をすり替えながら洗ってください!
STEP 10/15
洗浄済みの梅は
涼しい場所で一日以上カラ乾かしてくださったり
STEP 11/15
時間がなければ大きいビニール袋の先を切ってから
STEP 12/15
梅を袋の中に入れ、口をドライヤーにテープで固定し、冷たい風で1時間ほど乾かすとよく乾きます。
STEP 13/15
瓶に梅4kgと甘草一握りを入れて
STEP 14/15
お酒を入れて密封できるようにラップをして蓋をしてください。
STEP 15/15
3ヶ月後に梅をすくい上げ
もう1年熟成させてから食べればいいです!
日光の当たらない涼しい場所に保管してください!
料理レビュー
5.00
score
  • 960*****
    score
    うちの新郎と初めて梅酒を漬け込みました。一緒にしながらその間してくれたことがこんなに時間とお金がかかるとは思わなかったと感謝しました^^フフ
    2022-07-03 00:26
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォンチャプチェ万能醤油で簡単においしく~~
    5.00(12)
  • 2
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.82(28)
  • 3
    手軽でスピーディーなチャプチェ作り
    4.83(12)
  • 4
    <吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
    4.94(48)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(55)
  • 2
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.91(199)
  • 3
    カンジャントッポッキ作り~甘辛いトッポッキ~ 子供たちが本当に喜びますよ~
    4.77(44)
  • 4
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)