サクサク香ばしいナッツ、醤油、残カタクチイワシ炒め作り、アーモンド残カタクチイワシ炒めの作り方
サクサクして香ばしいナッツのいわし炒めはおかずとしてもいいですが、使い勝手がとてもいいですよ! サクサクとしたカタクチイワシに香ばしいナッツが入っているので、よりおいしい醤油ベースの残カタクチイワシ炒めを作ってみましょうか?
4 人分
15 分以内
샤이네
材料
  • いわし
    100g
  • アーモンドスライス
    1一握りの
  • 刻んだニンニク
    1スプーンですくう
  • 醤油
    2スプーンですくう
  • オリゴ糖
    1.5スプーンですくう
  • 砂糖
    1/2スプーンですくう
  • ごま油
    1スプーンですくう
  • 食用油
    2スプーンですくう
調理順
STEP 1/8
1. アーモンドを油を加えずにカリカリに炒めてください
STEP 2/8
2. カタクチイワシを油をかけずに弱火でカリカリに炒めます。
- 色が半透明になり、少しホイールくらいに炒めてください
色が半透明になったのか分からなければ5~7分ほど炒めてください
STEP 3/8
3. 炒めた後、カタクチイワシを別に入れて、残った粉は捨ててください
STEP 4/8
4. 食用油スプーン2杯を加え, きざみにんにくスプーン1杯を加え, こんがりになるまで炒めてください
STEP 5/8
5. 炒めておいたカタクチイワシを入れて砂糖をスプーン半分入れて炒めてください
STEP 6/8
6. 醤油スプーン1杯、オリゴ糖スプーン1.5杯を入れて炒めてください
STEP 7/8
7. アーモンドを入れて炒めた後、火を消してごま油スプーン1杯を入れて混ぜてください。
STEP 8/8
8. カリッと香ばしい小カタクチイワシ炒めが完成!
- スプーンの基準は写真上のスプーン基準です。 - 生臭いにおいがするようにカタクチイワシを油なしのフライパンで先に炒めてください。 - アーモンドをカリッと油のないフライパンで 焼いてあげないと、匂いが飛び散ります
料理レビュー
5.00
score
  • 801*****
    score
    本当においしいカタクチイワシ炒めを作りました、本当にありがとうございます、今まで買って食べた私が恥ずかしいですね。ありがとうございます^^
    2022-08-23 01:38
  • 345*****
    score
    おいしくよく作りました~ ところでごま油はいつ入れるんですか?
    2022-07-25 16:31
  • 335*****
    score
    真似したら料理になりますね 醤油スプーン1杯が少ししょっぱいので、今度は半分だけ入れます
    2022-07-11 11:26
  • 476*****
    score
    ありがとうございます~匂いもしないしいいですね^-^
    2022-07-09 15:00
  • 570*****
    score
    おいしそうにニンニクを入れて食べた。
    2022-07-02 07:43
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.96(47)
  • 2
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(238)
  • 3
    ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
    4.93(73)
  • 4
    大根の若菜キムチ黄金レシピ
    4.94(36)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ユン食堂ビビンバの作り方
    5.00(8)
  • 2
    超簡単豆もやしビビンバ
    4.95(20)
  • 3
    アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
    5.00(11)
  • 4
    ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
    4.94(17)