STEP 1/10
下準備はベーコンと野菜、ハーブ(バジル、タイム)を細かく刻んでください~
STEP 2/10
フライパンを熱した後、オリーブオイルを敷いて弱火で野菜をゆっくり炒めます。
STEP 3/10
5分ほど炒めて野菜はしばらく保管~ 強火で同じフライパンで肉を水気がなくなるまで炒めます。
STEP 4/10
その後、干しオレガノ1/2Tと刻んだタイム、ベーコンを入れて一緒に炒め、ワイン一杯を注いで5分間沸かしてアルコールを飛ばします。
STEP 5/10
分離した野菜を入れ、砂糖、塩の分量通りに入れて炒めます。 コショウも何回かすりおろしてください。
STEP 6/10
トマトペーストを1箱入れます。
STEP 7/10
鶏肉の出汁300mlも入れ、自作するまで弱火で煮続けます。
STEP 8/10
写真のように煮詰めた時に牛乳半カップ、みじん切りバジルor冷凍バジル1T、ブロックチーズすり半カップを入れます。
私は濃厚な風味のためにパルミジアーノレジアーノを使用しました。
STEP 9/10
追加で15分ほど煮詰めていただければ完成です~ 最後に味見をして塩加減の好みを調節してください~
STEP 10/10
ボロネーゼパスタのレシピは、ソースさえあれば簡単です。
パスタ麺とジャンパやイタリアンパセリだけご用意ください。
パスタ麺をよくゆでてソースをたっぷり入れて混ぜながら麺水で濃度を調節してください~
お好みでチーズを少しすりおろしたり、パルメザンをかけていただいても結構です。
僕はニラが残ったものが多くて、 みじん切りにしてかけたんですけど
シャキシャキとした味が調和してよく似合っていました。
ソースは一海苔冷まして分割ジッパーバッグに入れて1人前くらい分割して冷凍保存すれば長くご利用いただけます。