ぷりぷりコーンチーズスコーン作り
久しぶりに製菓をしましたね 今回はコーンチーズスコーンを作ってみました とうもろこしがぷりぷりする味が絶品でした! とてもおいしくてしきりに手がかかったコーンチーズスコーンを作ってみます~
6 人分
120 分以内
츄츄맘
材料
  • 薄力粉
    140g
  • 1ea
  • ベーキングソーダ
    1/2TS
  • 砂糖
    70g
  • 牛乳
    5TS
  • バター
    150g
  • トウモロコシの缶詰
    340g
  • マヨネーズ
    5TS
  • 2少し
  • 砂糖
    1TS
  • オリゴ糖
    2TS
  • コショウ
    少し
  • ピザチーズ
    2荷造りする
調理順
STEP 1/10
薄力粉140gに砂糖70g、ベーキングパウダー大さじ1/2
STEP 2/10
卵1個、牛乳大さじ5、室温に置いたバター150gを入れて生地を作ってください
STEP 3/10
生地をたくさんこねる必要はなく、十分に混ざる程度にこねて、ラップを包んで30分~1時間冷蔵庫でティッシュさせます
STEP 4/10
コーンチーズコーンですので、スコーンの中に入る具材を別に作ります。 コーンの缶詰を千切りにして水気を切ってから砂糖大さじ1と
STEP 5/10
オリゴ糖大さじ2、マヨネーズ大さじ5を入れて
STEP 6/10
塩2串とコショウを入れてまんべんなくよく混ぜてください
STEP 7/10
マフィン型または紙コップを型として利用します。 冷蔵庫で30分~1時間休止した生地を取り出して型に分けて入れ、生地を伸ばして凹状に下と横に敷きます
STEP 8/10
作っておいた具材を生地の上に多めにのせてください。
STEP 9/10
最後にピザチーズをまんべんなく上にかけてください
STEP 10/10
180度に予熱したオーブンで20分間焼いてあげると、おいしいコーンチーズスコーンが完成しました~
バターはあらかじめ室温に置いておかずをなくしてください
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(218)
  • 2
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 3
    イ·ヨンジャネギキムチ、チョン·チャムシネギキムチをぜひ漬けてみてください~!
    5.00(44)
  • 4
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    超簡単豆もやしビビンバ
    4.95(20)
  • 2
    ツナ入り若葉ビビンバ
    5.00(7)
  • 3
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(94)
  • 4
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)