STEP 1/13
野菜はキャベツ、玉ねぎ、にんじんで十分です。 3種類の野菜すべて千切りにします。 個人的にハムを切って入れるともっとおいしいんですよ。
STEP 2/13
冷水に大さじ1杯の酢を入れ、5分間浸して水気を切ります。
STEP 5/13
一度に卵をたくさん入れずに1人前ずつ作った方がおいしいです。 あらかじめ作っておくと水がたくさん出ます。 野菜から水がたくさん出るんですよ。 毎回1人前ずつすぐに作った方がいいです。 1人前はキャベツの千切り、にんじんの千切り、たまねぎの千切りが1握りになるようにします。 卵1個を入れて野菜が割れるようにたくさんかき混ぜます。 塩1本を入れます。
STEP 6/13
トーストの味の中心は加塩マーガリンです。 フライパンにマーガリンを敷いて卵水を入れて、卵水の真ん中に穴を開けてマーガリンを入れます。 端にもマーガリンを溶かします。
STEP 7/13
フライパンにマーガリンを敷いて食パンを前後にこんがり焼いてください。 この時もマーガリンを補充し続けた方がおいしいですよね。
STEP 8/13
まな板に良いホイルを敷いて焼いた食パンを置き、卵焼きをのせ、砂糖大さじ1を入れてスプーンでまんべんなく広げてください。 ケチャップをかけてから、焼いた食パンを覆ってください。
STEP 9/13
食パンを斜めに押してください。 そうですね。折りたたみが楽です。 紙コップに入れてあげればいいです。
STEP 10/13
二番目のストリートトーストの名前はバーベキューマヨトーストです。 卵焼きまでは作り方が同じです。 卵の上に砂糖大さじ1/2をかけ、マヨネーズをかけ、ステーキソースをかけます。 ステーキソースがなければトンカツソースをかけてください。
STEP 11/13
スプーンでマヨネーズとステーキソースをよく混ぜます
STEP 12/13
同じように斜めに押してください
STEP 13/13
パンストランオナム先生ストリートトースト2種完成です