キュウリ炒め 極上食感 麻薬おかず 夏の最高のご飯泥棒 おかずレシピ
キュウリの和え物や牛バギのようなキムチ類ではなく キュウリでできるおかずを探していて見つけました! とてもおいしいので、超おすすめです!!
2 人分
30 分以内
올디니
材料
  • キュウリ
    3ea
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • 0.5TS
  • 砂糖
    1ts
  • ごま油
    1TS
  • ごま塩
    1TS
調理順
STEP 1/8
きゅうり3つをきれいに洗って準備してください
カシオイを利用するともっとおいしいです!
私はスーパーにいないので、普通のキュウリを用意しました。
STEP 2/8
きゅうりはできるだけ薄く切ってください!
スライサーを利用してもいいですよ!
STEP 3/8
ボウルに下ごしらえしたキュウリと塩を入れて10~30分ほど漬けます。
キュウリの厚さに応じて時間を加減してください。
手でキュウリを折った時、折れずに柔らかいと
漬け込み成功です!
STEP 4/8
きゅうりがよく漬かると水が出ます。
途中でひっくり返して打ちながらうまく展開されるのを待ちました!
私はナイフで切って、30分ほど漬けました!
STEP 5/8
キュウリの水気をできるだけ必ず絞ってください。
できるだけ狂ったようにぎゅっと!!
味見してしょっぱいなら水で一度洗って絞ってください。
STEP 6/8
ボウルに刻んだニンニクとごま油を巻いて準備します。
私は冷凍ニンニクなので弱火で加熱しました。
普通のおろしにんにくならキュウリを同時に入れてください
STEP 7/8
水気を絞ったキュウリを入れ、強火で素早く炒めます。
この時分量の砂糖と塩、ゴマ塩を入れてください。
塩漬けしたキュウリがしょっぱいなら砂糖とごま塩だけ入れてください。
STEP 8/8
広いおかず入れに入れて冷凍庫に入れて熱を冷やした後
冷蔵庫に移して保管してください。
よりコリっとした食感のキュウリのナムルが作れます!
冷たくして食べるとおいしいです。
キュウリ炒めを始める前に、ステンやガラス張りの広いトレイを冷凍庫に入れてください。 キュウリ炒めが終わった後、冷たいトレイに広げて熱を冷やすと よりコシのある食感のキュウリのナムルが味わえます! 私は広いおかず箱に入れてすぐ冷凍室に30分保管して冷蔵庫に移して保管しました。
料理レビュー
5.00
score
  • 511*****
    score
    きゅうり炒めが夏のおかずにいいという話を何度も聞きましたが、 思いもよらなかったんですよ。 初めて作る食べ物はそうじゃないですか^^;) キュウリ炒めのレシピを探してみて、詳しい説明と チップ(冷凍庫に入れておいて冷蔵保管して食べるとコリコリするという。。)を見てそのまま真似してみたら~ (あ、きゅうりを一定の厚さに育つのは自信がなくて) 1.5mm平たい千切りで切りました。) オーマイガー! こんな珍味が特にありません^^ 新郎が最初は変だと言ったのに 実際に食べてみたら面白くて不思議だって.. おいしいととてもよく食べますね。 どんな食べ物にもおかずとしてよく似合い、 しかもキムチの代わりにも食べました。 オルディーニさん、簡単でおいしいレシピ ありがとうございます^^
    2022-08-14 14:01
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
    4.94(18)
  • 2
    石焼きビビンバ、ビビンバのタレを作って、冷やしご飯をなくす!
    5.00(8)
  • 3
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)
  • 4
    健康+蜂蜜味+簡単大人気のホンバプ! 明太子アボカドビビンバ
    5.00(9)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    見ないと後悔しない-超スピードチャプチェ黄金レシピ
    4.71(28)
  • 2
    もやしとかまぼこチャプチェ
    4.83(36)
  • 3
    チャプチェを吹かないようにする
    4.94(17)
  • 4
    吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
    5.00(16)