塩パン作り!お家であっさりとしたパンの作り方 ホームベーキングでできる塩パンレシピ
淡白なパンを好んで食べてたまに近所のパン屋に訪問して塩パンを買って食べたりしますが~聞こえる度に完売する場合が多くて私が直接作ってみました ~
4 人分
999 分以内
빵빵이
材料
  • 強力粉
    200g
  • 薄力粉
    70g
  • 砂糖
    20g
  • 5g
  • イースト
    3g
  • 牛乳
    180g
  • バター
    15g
  • バター
    6一切れ
調理順
STEP 1/19
大ボールに薄力粉と強力粉の量を合わせて入れてください
STEP 2/19
小麦粉に穴を3つ開けた後
イースト砂糖塩を各穴に入れてください
STEP 3/19
牛乳を入れてください ~
STEP 4/19
洗濯するように生地を押してあげて、またすぼめてあげて······ うーん、布巾を洗うようにって言えばいいんですか? そのように10分以上繰り返すと、硬い生地がある瞬間滑らかになります そして3分ほど生地を下ろしてあげる!!!!
STEP 5/19
また洗濯するように伸ばして縮めてあげて..
繰り返し15分してください
生地にバターがよく溶けます ~
STEP 6/19
バターがよく溶けたら生地を下ろしてあげました
横に写真を撮って、指が映るくらいじゃないといけません
STEP 7/19
生地を入れたステンボウルの下に45度くらいのお湯を入れて発酵モードで1時間してくれました
STEP 8/19
1時間が過ぎた生地は指で押した時にすーっと入らないといけません
STEP 9/19
生地を長く垂らしてスクレッパーで75gずつ配りました
STEP 10/19
配った生地はボール転がしてください
STEP 11/19
丸めた生地はラップを覆い、20分間ベンチタイムを持ちます
STEP 12/19
塩パンの中に入る虫下しバターを配りました
18gずつ6個用意しました
STEP 13/19
ベンチタイムが終わった生地は円筒状に押して作った後
STEP 14/19
広い方を指で押して
STEP 15/19
モップで押してください
STEP 16/19
中に詰め物バターを入れて巻きます
STEP 17/19
作り終わった塩パンは2次発酵してくれます
50分間発酵させます
STEP 18/19
200度に予熱したオーブンで13分焼いてください
STEP 19/19
完成した塩パンは冷やす網の上で冷やします
柔らかい塩パンをご希望の場合は薄力粉の割合を低く入れてください
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ
    4.91(53)
  • 2
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(57)
  • 3
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)
  • 4
    シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
    4.89(28)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)
  • 2
    一杯で一食解決する···薄切りサムギョプサルコチュジャンビビンバ、薄切りサムギョプサルコチュジャン
    4.95(19)
  • 3
    [簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
    4.93(28)
  • 4
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)