超簡単キムチコーンチーズご飯作り!
SNSで土鍋に入ったチーズご飯を見て、家で簡単に真似して作ってみました(笑) 10~15分で簡単に作れます:) 写真はあまりきれいではないですが、味は保障できます>_<
1 人分
15 分以内
까삐꼬
材料
  • 白菜キムチ
    1一握りの
  • トウモロコシの缶詰
    1/3can
  • ピザチーズ
    1荷造りする
  • 即席ご飯
    2/3ボウル
  • 食用油
    1T
  • コチュジャン
    1/2T
  • ケチャップ
    1/2T
  • 料理堂
    少し
  • 長ネギ
    適当に
調理順
STEP 1/8
白菜キムチはキムチチャーハンを作る時のように小さく切ってしばらくフライパンで待機させてください!
STEP 2/8
スイートコーン(缶詰のトウモロコシ)をふるいにかけ、お湯をまんべんなく注いでください!
この過程は缶詰の悪い成分を除去するための段階ですが、
このステップが面倒すぎる方や、時間がない方は省略可能です:)
STEP 3/8
フライパンに食用牛スプーン1杯(一周するとOK)を入れ、キムチと長ネギを中火で約2分ほど炒めてください!
STEP 4/8
キムチが適当に炒めたらコチュジャンとケチャップを各1/2T(父のスプーン基準で半分)を入れてまんべんなく混ぜるように炒めてください!
そしてほとんど混ざったら、さっき水気を切ったスイートコーンを入れてください~
STEP 5/8
こんなに水気の多いビジュアルになったら料理堂(オリゴ糖、水飴)を一周してください!
STEP 6/8
では、ご飯を適量入れてください!
ただし、ご飯を入れすぎると薄くなる可能性があるので
量の調節は必須!
STEP 7/8
ご飯が出来上がりましたら、電子レンジ使用可能なボウルにご飯を入れ、チーズをのせてラップをかけてください!
この時、重要な点が2つありますが、
一つ目は、ご飯が味付けでしっとりした状態でなければならないということ!
二つ目はラップをかけた後、ラップに小さな穴(約4~5個程度)を必ず開けなければならないという点です:)
STEP 8/8
電子レンジに入れて約1分間温めてください~!
途中でチーズの状態を見ながらチーズが溶けるまで回してくださればキムチコーンチーズご飯完成です:)
お皿が熱いので取り出す際はご注意ください~!
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    コチュジャン豚肉プルコギ黄金レシピ目がキラキラするタレの秘密
    4.95(42)
  • 2
    豚肉コチュジャンプルコギをおいしく簡単に作る
    4.87(23)
  • 3
    プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
    5.00(50)
  • 4
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    おうちご飯ペク·ジョンウォンネギキムチ作り
    4.85(84)
  • 2
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(36)
  • 3
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.86(51)
  • 4
    薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
    4.97(345)