10K Recipe
チュンジャンでジャージャー麺を作る/カンジャージャー麺の作り方
今日はジャージャーパウダーを使わずにチュンジャンを直接炒めて美味しいカンジャンジャンを作りました。 チュンジャンでジャージャー麺を作ったのは初めてなんだけど みんなおいしいからといって、器にタレまで全部かき混ぜて食べました。 最近、カンジャージャー麺も一杯9,000ウォン時代になりました。 フフフ 外食もいいですが、たまには家で家族と美味しく作って食べるのもいいと思います ^^
3 人分
60 分以内
퓨어스타일
材料
春装
140g
タマネギ
4ea
長ネギ
3ea
マッシュルーム
6ea
豚肩ロース
200g
刻んだニンニク
2T
すりおろし生姜
1t
食用油
1/3カップ
濃口醤油
1T
みりん
1スプーンですくう
中華麺
3盛り付け
調理順
STEP
1
/15
材料を用意してください
STEP
2
/15
野菜は玉ねぎと長ネギだけあってもおいしいです 玉ねぎは1人1玉ねぎ程度以上はしなければなりません。 (笑) 3人前なのに玉ねぎ4つしたらぴったりでした。思ったより玉ねぎがたくさん必要なので準備してください
STEP
3
/15
豚肉はロースより肩ロースプルコギ用品で切ってきてまた細かく切りました(濃い醤油スプーン1杯/ミリムスプーン1杯/おろしにんにくおろし生姜を入れてもみながら熟成させてください)ロースはジャージャー麺にしておくととてもざらしているのが口の中で空回りする食感がイマイチなので今回は霜降り豚の肩ロースにすると柔らかくてもっとおいしかったです。(笑)ロースノーノー霜降り肩ロースにしてみてください ^^
STEP
4
/15
チュンジャンを炒める番、チュンジャンは1パック300グラムあるんですが これを全部炒めるとしょっぱくて食べられません 3人前~4人前なら半分だけ炒めて使えば量がぴったりです。 3人前なので140gくらい炒めて残りは冷蔵庫に入れて保管
STEP
5
/15
食用油を適当に注いでチュンジャンを炒めます。
STEP
6
/15
このように弱火でぐつぐつ揚げるように炒めてください。 7分ほど炒めてください。
STEP
7
/15
チュンジャンだけ取りまとめて皿に盛っておいて
STEP
8
/15
チュンジャン炒め、残った油に肉を入れて炒めます。
STEP
9
/15
お肉が焼けるかと思ったら、その後切っておいた野菜を入れてシェキシェキと焼きます。 玉ねぎが多くて中華鍋が破裂しそうですね
STEP
10
/15
野菜と肉を混ぜて炒めます。 玉ねぎが多い方がおいしいです。 1人1玉ねぎ
STEP
11
/15
ある程度野菜に火が通ったら炒めたチュンジャンを入れてください
STEP
12
/15
野菜と炒めたチュンジャンをよく混ぜてください。
STEP
13
/15
玉ねぎから水が自然に出るので、別に水を入れませんでした この状態で強火で炒めます。 チュンジャンを直接炒めて作ってカンジャージャー麺として食べるとおいしいです。 この状態でデンプン水を入れると、一般的なジャージャー麺になります。
STEP
14
/15
麺は中華麺を買って茹でて冷水で洗い、でんぷんを取り、もう一度熱湯で洗って温めてから器に盛ります
STEP
15
/15
麺の上に先ほど作った炒めたジャージャー麺をのせると、おいしいカンジャージャー麺完成!1 肉たっぷりあんぱたっぷりのチュンジャン柔らかい麺~味が最高です。おいしい~!おいしい~! おいしい~!ジャージャー麺のおいしいお店よりもっとおいしいので、一度作ってみてください。
料理レビュー
5.00
score
515*****
score
食べても食べてもずっと思い出す味です! 超おいしい
2022-11-25 05:43
273*****
score
はぁ…本当にやばい! すごくおいしい!おいしい!おいしい!おいしい!
2022-08-13 20:13
チャプチェ
おすすめレシピ
1
チャプチェを吹かないようにする
4.94
(17)
2
手軽でスピーディーなチャプチェ作り
4.85
(13)
3
イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
4.88
(16)
4
ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
4.79
(14)
チキン
おすすめレシピ
1
ココリ炭火チキン
5.00
(9)
2
リュ·スヨン カルビチキンピョンストラン ワンパン料理 25分完成 オナム先生 チバプ マヨネーズ 生姜 ネギ トッポッキ餅 鶏
5.00
(10)
3
世の中 簡単な焼きネ ガーリックチキン(エアフライヤー)
4.86
(22)
4
残ったチキンでカンプンチキン作り
4.88
(8)