ハタハタ煮付け 魚煮付け 調味料 ドロムクチゲ料理
久しぶりに市場に出かけて、ハタハタが新鮮そうだったので買ってきました。 じゃがいもを入れてスープを煮詰めてチゲのようにスープと一緒に食べるハタハタ煮がとてもおいしいです。 ハタハタの下ごしらえは全部してくださるので、私は家で煮魚のタレを入れて作ってあげただけなんですが、私の手の味ではなく材料で味を全部作りました。
4 人分
30 分以内
배고픈엄마
材料
  • ハタハタハタ
    12ea
  • 長ネギ
    1ea
  • ジャガイモ
    1ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • 唐辛子粉
    2.5TS
  • コチュジャン
    1/2TS
  • 醤油
    5TS
  • 清酒
    3TS
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • 砂糖
    1/2TS
  • ごま油
    1TS
  • コショウ
    少し
  • 昆布
    3カップ
  • 青唐辛子
    3ea
調理順
STEP 1/10
ハタハタを頭と尻尾を切って内臓を取って手入れします。
STEP 2/10
市場で手入れして買ってきたハタハタは流水で洗ってふるいにかけて水気を切ります
STEP 3/10
鍋に長ネギ1本を用意し、白い部分を斜めに切って入れます。
STEP 4/10
そしてジャガイモ1個を皮をむいて、1cmの厚さくらいに半月切りにして入れます。
STEP 5/10
そして玉ねぎの1/2個を千切りにして入れます。
STEP 6/10
そして手入れして洗って水気を切ったハタハタ12匹を入れます。
STEP 7/10
唐辛子粉2+1/2大さじ、コチュジャン大さじ1/2、醤油大さじ5、清酒大さじ3、おろしにんにく大さじ1、砂糖大さじ1/2、ごま油大さじ1、コショウ少々を入れて昆布だし汁3カップを注ぎます。
STEP 8/10
そしてガスを火にかけて煮込みます。最初に強火でスープを全体的に均一に煮込みます。
STEP 9/10
そして中~弱火にして煮込みます。
STEP 10/10
じゃがいもが柔らかく十分に火が通ってスープが薄くなったら、最後に長ネギの緑の部分と青陽唐辛子3個を斜めに切って入れます。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
    4.89(38)
  • 2
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)
  • 3
    (エアフライヤー料理) エアフライヤーチキン - 家でお酒のつまみ作り
    4.74(19)
  • 4
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(20)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    宮中トッポッキ
    4.97(145)
  • 2
    [自炊料理] 超簡単トッポッキ作り+最高の味はおまけ
    4.92(514)
  • 3
    シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
    4.90(52)
  • 4
    醤油トッポッキ、子供たちのおやつにグッド~
    4.67(33)