リコッタチーズ作り 保管 詳しくリコッタチーズサラダ
今日は久しぶりに作ってみたリコッタチーズです グリークヨーグルトも作ってみましたが、グリークヨーグルトは時間が少しかかりますが リコッタチーズは簡単に作れていいと思います ​ リコッタチーズを固める時間によって柔らかくもあり もちっとした食感がいいリコッタチーズ 冷蔵庫にある野菜、切れ端野菜と 残ったイチゴをいくつかのせて リコッタチーズをのせて、 バルサミコグレーズをかけると さわやかでシャキシャキとした#リコッタチーズサラダの完成です 頻繁に作っていくと失敗なく好きなように作れます まず材料の選択が重要で、火加減と酸成分を入れる タイミングも重要なんです ​ ​
6 人分
20 分以内
스마일로즈의건강밥상
材料
  • 牛乳
    1000ml
  • 生クリーム
    500ml
  • ヨーグルト
    1ea
  • 1ts
  • レモン汁
    4TS
調理順
STEP 1/12
牛乳は低脂肪や無脂肪牛乳ではなくオリジナルの普通の牛乳を用意します
生クリームは乳クリーム100%の製品を選択する必要があります
すくって食べるヨーグルトは選択肢なので省略できます
STEP 2/12
牛乳は冷蔵庫からあらかじめ取り出しておかずを取り除きます
鍋に牛乳と生クリームを注ぎ, 中弱火で煮込みます
ぐつぐつ煮るんじゃなくて、 強火にかけてはいけません
温めてくれると思って温度を上げてください
STEP 3/12
表面の上に油膜ができ、床から小さな気泡が
上がり始めたらよく温まった状態です
すぐ弱火にします
そして塩とプレーンヨーグルトレモン汁を入れます
レモンは半分に切って汁だけ絞って使うんですが
中皮や種が入るかもしれないので、細かい網に入れておくといいですよ
レモンがない場合は市販のレモン汁(ジュース)をお使いください
開封してから長いレモンジュースはタンパク質成分が凝固しにくい場合があるため
生レモンを使うのが一番いい方法です
STEP 4/12
レモン汁を加えて軽く2回ほどかき混ぜます
モグモグと固まり始めるんですが、 この時、むやみにかき混ぜると
固まりにくいので注意が必要です
弱火で10分~15分ほど煮ると写真のようにとろとろとよく固まるそうです
STEP 5/12
よく固まったらボールの上にざるを上げて綿布を敷いてから
沸かした牛乳を注いでから1時間ほど乳清を抜きます
STEP 6/12
綿布をよく結んで3~5時間ほどホエイを抜くとクリームのように柔らかい食感で
時間をもう少し置くと、もちもちして硬い食感が感じられます
分離されたホエイはラッシーで作ってもいいですし
また肌に良いということなので洗顔用に使ってもいいですよ
STEP 7/12
水気がある程度抜けたら丸くすぼめて冷蔵庫に入れてから
2~6時間ほど、乳清を抜いてください
柔らかく、またはもちもちした食感でお好みで時間を調節してください
STEP 8/12
僕はうっかりして時間が少し長くなって 10時間くらい置いたら
もちもちしていて、もちして作られています
柔らかい食感もいいけど、 こうやってもっちりした食感もすごくいいんです
STEP 9/12
皿に盛ってアップルミントを一つのせてあげました
本当にきれいじゃないですか
白くて丸く、とてもきれいに完成しましたね
STEP 10/12
#リコッタチーズの保管方法は密閉容器に入れて冷蔵庫に入れておくと
一週間ほど保管できますが、ドアよりは冷蔵庫の奥深くに置いたり
小分けして冷凍保管するといいのですが冷凍庫に入るものがありません
STEP 11/12
週末に作ってブランチでサラダとして楽しんでみてはいかがでしょうか?
失敗せずにお家でも簡単においしく作れます
皆さんも挑戦していただいて、 おいしく召し上がってください
STEP 12/12
香ばしくてすっきりとしたほのかな味に少しもっちりとした食感が本当においしいです
柔らかいものを望むなら、 私のように時間をあまり長く置かずに
5時間くらい置くのが 一番おいしいと思います
何回も作って食べたんですが、 ポスティングは初めてアップします
チキン おすすめレシピ
  • 1
    甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
    5.00(10)
  • 2
    [サクサクフライドチキン] ホームメイドフライドチキンが自宅で作れる!
    4.50(6)
  • 3
    ジコバチキン100%真似する
    4.93(247)
  • 4
    醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
    4.81(63)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子チャプチェ作り/唐辛子チャプチェライス 中華料理の味がする
    5.00(16)
  • 2
    辛い豆もやしチャプチェ
    4.79(127)
  • 3
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
  • 4
    おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
    5.00(14)